前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
夏の思い出(8/28)
この日は・・・
市民夏祭り!だったんですけどね。
行けなかったんです。私だけが。
私の行き先は、幕張メッセ。
第58回 日本PTA全国研究大会
ちば大会

に行ってました。
こういうのがあるってことすら知らなかったです。
普段は県の代表レベルの方が参加しているのでしょう。
今年はたまたま会場が千葉だったので、下々の学校まで
各校5名の参加を募ってきました。
うちも、教頭先生、会長、副会長2名、事務局長、
というメンバーで参加してきました。
本当は、金曜日の分科会、土曜日の全体会、と二部構成でしたが
夏休みで子供のいる母親に、平日一日行ってこいってのは
無理な話です。仕事もあったし。
なので、土曜日だけ参加でした。
もうね。
北海道から、沖縄の人まで宿泊で来てるんですよ・・・
ビックリです。
なんと、会場、8000人!

娘がマーチング大会で使用したのと同じホールでしたので
感慨深かったですけれどね(笑)。
森田知事が挨拶したり、元テニスプレーヤーの松岡修造氏の
講演会はおもしろかったですけれど。
(ここからは撮影禁止でしたので、画像はありません)
お金払って全国から集まって、これがPTA活動に反映されるの?って
疑問は残りますね。ほとんどお祭り的なイベントです。
前日の分科会はどうだったのかわかりませんけれど・・・。
もう少し小規模なイベントでもいいのに、って思いました。
とりあえず私自身は、自分の学校の活動だけで
いっぱいいっぱいです。
ま、貴重な体験をしたね、ってことで。(^^ゞ
おまけ。
夏の終わり頃の写真です。

今年の夏は、入道雲はこうやって遠くに見えるものの
一ヶ月間まったく雨が降らないという・・・。
山の方のダムには降ってくれていたようで、
水不足のニュースがなかったのが救いですけれど。
市民夏祭り!だったんですけどね。
行けなかったんです。私だけが。
私の行き先は、幕張メッセ。
第58回 日本PTA全国研究大会
ちば大会

に行ってました。
こういうのがあるってことすら知らなかったです。
普段は県の代表レベルの方が参加しているのでしょう。
今年はたまたま会場が千葉だったので、下々の学校まで
各校5名の参加を募ってきました。
うちも、教頭先生、会長、副会長2名、事務局長、
というメンバーで参加してきました。
本当は、金曜日の分科会、土曜日の全体会、と二部構成でしたが
夏休みで子供のいる母親に、平日一日行ってこいってのは
無理な話です。仕事もあったし。
なので、土曜日だけ参加でした。
もうね。
北海道から、沖縄の人まで宿泊で来てるんですよ・・・
ビックリです。

なんと、会場、8000人!

娘がマーチング大会で使用したのと同じホールでしたので
感慨深かったですけれどね(笑)。
森田知事が挨拶したり、元テニスプレーヤーの松岡修造氏の
講演会はおもしろかったですけれど。
(ここからは撮影禁止でしたので、画像はありません)
お金払って全国から集まって、これがPTA活動に反映されるの?って
疑問は残りますね。ほとんどお祭り的なイベントです。
前日の分科会はどうだったのかわかりませんけれど・・・。
もう少し小規模なイベントでもいいのに、って思いました。
とりあえず私自身は、自分の学校の活動だけで
いっぱいいっぱいです。
ま、貴重な体験をしたね、ってことで。(^^ゞ
おまけ。
夏の終わり頃の写真です。

今年の夏は、入道雲はこうやって遠くに見えるものの
一ヶ月間まったく雨が降らないという・・・。
山の方のダムには降ってくれていたようで、
水不足のニュースがなかったのが救いですけれど。
<<いいんですか!? | ホーム | 日本人だけど漢字は苦手なんだよ>>
コメント
No title
ごくろうさまでした
夏休みまで 大変でしたね。
確かに 夏休みで子供のいる母親に、
平日一日行ってこいってのは 無理な話です。
家の学校からも行ってたのかな?
参加費用も徴収されたんですか?
確かに 夏休みで子供のいる母親に、
平日一日行ってこいってのは 無理な話です。
家の学校からも行ってたのかな?
参加費用も徴収されたんですか?
パイナップル定食さま
私も、始めての世界を見ちゃった感じです・・・。
松岡さんから逆インタビューされてたご婦人は
石垣島からだって言ってました。
来年の会場は広島だそうですよ。PRビデオまで流してました。
松岡さんから逆インタビューされてたご婦人は
石垣島からだって言ってました。
来年の会場は広島だそうですよ。PRビデオまで流してました。
ルナさま
今年は千葉県大会だったのでうちらも行きましたが
おそらく都道府県の代表だけだと思います。
各校PTA→市P連→県P連→全国と、組織はどんどん大きくなるようです。
会費は、二日間で1人5000円。
もちろんPTA会費からで、個人負担ではないです。
一日目に参加してたらお弁当が出たそうですが、
二日目は特に何もなし。講演会費って感じですね。
おそらく都道府県の代表だけだと思います。
各校PTA→市P連→県P連→全国と、組織はどんどん大きくなるようです。
会費は、二日間で1人5000円。
もちろんPTA会費からで、個人負担ではないです。
一日目に参加してたらお弁当が出たそうですが、
二日目は特に何もなし。講演会費って感じですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
満席状態?!
私も知りませんでしたそんなのがあるんですね。