前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
そりゃないよ・・・
一ヶ月ぶりの、恵みの雨!
前に降ったのは8月中頃の、台風4号の時かな?
それから一ヶ月・・・35度を超える猛暑の日々。
ようやくの雨は、豪雨 でした・・・。
学校も、部活は中止で帰宅の指示が出て。
私も定時より少し早めにあげてもらいました。
バケツをひっくり返したような雨!
カッパにたたきつける雨粒が痛いくらいでした。
道路は水がたまって段差が見えないし
すれ違う車の跳ね上げがものすごくて。
しかしまあ、びっしょりになりながらも無事に帰れたので
ホッとしました・・・。
家も、坂の上なので冠水などはしませんでした。
(家の前は川状態でしたけれど・・・)
雨漏りも大丈夫でした(笑)。
だんなさま、名古屋に出張してたのですが、
新幹線が
運転停止、というニュースが流れる直前に
「東京に戻ったよ~」とのメール。
ギリギリセーフでした。
さて、今日はお仕事お休みなので、ちょっとのんびり・・・
ではなく、PTA活動に行ってまいります!
ではでは。
前に降ったのは8月中頃の、台風4号の時かな?
それから一ヶ月・・・35度を超える猛暑の日々。
ようやくの雨は、豪雨 でした・・・。

学校も、部活は中止で帰宅の指示が出て。
私も定時より少し早めにあげてもらいました。
バケツをひっくり返したような雨!
カッパにたたきつける雨粒が痛いくらいでした。
道路は水がたまって段差が見えないし
すれ違う車の跳ね上げがものすごくて。
しかしまあ、びっしょりになりながらも無事に帰れたので
ホッとしました・・・。
家も、坂の上なので冠水などはしませんでした。
(家の前は川状態でしたけれど・・・)
雨漏りも大丈夫でした(笑)。
だんなさま、名古屋に出張してたのですが、
新幹線が

「東京に戻ったよ~」とのメール。

ギリギリセーフでした。
さて、今日はお仕事お休みなので、ちょっとのんびり・・・
ではなく、PTA活動に行ってまいります!
ではでは。
<<夏の思い出(つかみ取り) | ホーム | カーポート>>
コメント
No title
あひたんさま
え~!あの雨に当たらずに済んだのですか!?
それはそれですごいかも・・・。
道路はあちこち冠水状態でしたよ。
それはそれですごいかも・・・。
道路はあちこち冠水状態でしたよ。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
そんな中、母から『大丈夫だったー』とがくる大雨の影響を受けませんでした。
幸せモノだったかな
営業さんはみんな大変でしたよー。