前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
体育祭
今日は、初の中学校の体育祭です。
どんな感じなのかな~?
行ってきます!
下の子たちは、サッカークラブに行っちゃうんですよね。
なので、だんなさまと2人で娘のおっかけです(笑)。
小学校のPTA会長宛てに、中学校から招待状が届いていて、
会長代理として来賓席?に座っちゃってるかも~(笑)。
どんな感じなのかな~?
行ってきます!
下の子たちは、サッカークラブに行っちゃうんですよね。
なので、だんなさまと2人で娘のおっかけです(笑)。
小学校のPTA会長宛てに、中学校から招待状が届いていて、
会長代理として来賓席?に座っちゃってるかも~(笑)。
コメント
No title
No title
夏休み明け、第一週目に体育祭なんですね
すっごーい
かなり暑かったように思いますが
大丈夫でしたか?
1年生はまだまだカワイイよね
すっごーい

かなり暑かったように思いますが
大丈夫でしたか?
1年生はまだまだカワイイよね

パイナップル定食さま
始業式から、授業まったくしないで毎日体育祭の練習なんです。
この暑さなので、子供たちも先生も大変でしたでしょうね・・・。
来賓席と言っても出入り自由なテントなので、競技によっては
近い場所に移動して見てきました!
親も、小学校ほどの盛り上がりはないので、わりと落ち着いて
見られました。
この暑さなので、子供たちも先生も大変でしたでしょうね・・・。
来賓席と言っても出入り自由なテントなので、競技によっては
近い場所に移動して見てきました!
親も、小学校ほどの盛り上がりはないので、わりと落ち着いて
見られました。
あひたんさま
毎年そうみたいです。
授業なしで、毎日練習!運動部の子はともかく、文化部の子など
かなりきついでしょうね~・・・。
次は18日に小学校の運動会です!
児童数1044人と、その親+おじいちゃん・おばあちゃんですから
ものすごいことになるんですよね・・・。(^^ゞ
授業なしで、毎日練習!運動部の子はともかく、文化部の子など
かなりきついでしょうね~・・・。
次は18日に小学校の運動会です!
児童数1044人と、その親+おじいちゃん・おばあちゃんですから
ものすごいことになるんですよね・・・。(^^ゞ
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
頑張って来賓席から応援して下さいね~。
って事は、ご主人と別々に応援??