前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
携帯・三代目・・・

二年間使っていたのが、コレ。
テレビも見られないし、必要最低限の機能だけなのですが
今はないジョグダイヤルがあって好きだったんです。

そしてこれが、命綱(笑)。
必ずどこかに引っ掛けて、落下防止してました。
落ちても“びよ~ん”って戻ってくるの。
それが今回、川で遊んでいる時に落下。
本体が水面まで届いてしまったんです。

ヨーヨーのようにすぐに戻ってきたのですが、
半分ほどが濡れてました・・・。
すぐに電池パックを抜いて乾かしましたが
起動したり、しなかったり・・・。
なんとかアドレス帳だけはメモリに移したものの、
最終的にはまったく起動しなくなっちゃいました。

はぁ~・・・
2年経ってたので、ポイントが貯まったら機種変更しようとは
思ってたんですけどね・・・。
まだポイントが4000くらいだったので、予期せぬ出来事に
がっくりです。

で、携帯ショップに行ったのですが。
数日前に安くなったばかりの、夏モデルを勧められ。

だって、前機と同様のシンプルタイプと、多機能のコレと
価格が一緒だったんですよ。
(ちなみに、25000円からポイントなど引いて2万円でした)
だったら、ねぇ?
ワンセグ、タッチパネル、Wi-Fi・・・
その辺はどうでもよかったのですが(笑)。

これ、AQUOSとのやり取りができるそうで、家で録画したものを
メモリに落として見られるんだとか。
(家のテレビとブルーレイがAQUOSなんです)
だんなさまの好きそうな機能・・・。
そしてなんと、カメラが1000万画素!
家のデジカメすら700万画素だというのに!
デジカメ忘れても、携帯でできちゃうんです。
これにするかぁ。
で、一件落着、かと思いきや・・・
前機のはメモリースティック・・・
今はどこも使ってなく互換性がないって言うんです。
(現在はどの会社もマイクロSDに統一されてるんですね)
携帯ショップでも読み込むことができず・・・。
困った。
アドレス帳だけはなんとかして~!
だんなさま、あれこれ見てくれて。
二日後くらいにようやく解決策が。
一度パソコンに取り込んでから、再移動させてくれました。
ほんとに、これでやっと一件落着、です。
あ、今度のは、ちゃんと防水タイプです(笑)。
予期せぬ買い物、誕生日プレゼントおねだりしてなかったから
これ、ってことにしておこう。(^^ゞ
<<体育祭 | ホーム | 夏の思い出(柿山田・二日目)>>
コメント
No title
若者は欲しい機種を事前にリサーチして高額にもかかわらず購入するのよね。ベテラン主婦はポイントや契約年数で賢く機種変するのよね~
あら?水没は賢くなかった?
最近の携帯は要らぬ機能がついているけど使ってみたら好機種だったという事もあるよね。
あら?水没は賢くなかった?
最近の携帯は要らぬ機能がついているけど使ってみたら好機種だったという事もあるよね。
パイナップル定食さま
うちは、だんなは自分で海に沈めました(笑)。
それで昨年ポイント使っちゃったので、たまってなかったのです。(^^ゞ
新機種?やっぱり決まった機能しか使ってません(笑)。
多機能の分、電池の消耗が早いのが難点です・・・。
それで昨年ポイント使っちゃったので、たまってなかったのです。(^^ゞ
新機種?やっぱり決まった機能しか使ってません(笑)。
多機能の分、電池の消耗が早いのが難点です・・・。
あひたんさま
前の機種変の時は、まだ0円機種ってあったのですが
今は料金体系が変わってしまって、0円ってないんですよね~。
ポイントはね、昨年のだんなさまの
海にドボン事件にて
使ってしまってたの~(笑)。
今度ポイントたまったら、娘が変えるかだんなが変えるか・・・
激しい取り合いになりそうです(笑)。
今は料金体系が変わってしまって、0円ってないんですよね~。
ポイントはね、昨年のだんなさまの

使ってしまってたの~(笑)。
今度ポイントたまったら、娘が変えるかだんなが変えるか・・・
激しい取り合いになりそうです(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
去年息子が旦那の携帯を海に沈めてくれて再起不可能にしてくれました。
長年使い込んだ携帯だけに悔しがってました。
新しい携帯になじむまで相当時間かかってましたよ~。
みーちゃんママさんも一時掛かるかもですね。頑張って~。