前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
これ、なぁんだ?

ずっと4枚のまま止まっていたのですが、先日、妹より
一枚寄贈してもらい、とうとう「銀が5枚」になりました!
今のおもちゃのカンヅメは、冒険缶か、魔法缶。
冒険の遊びグッズより、マジック系のほうがいいかな?と思い、
缶は女の子っぽいカラーでしたが、魔法缶をチョイス。
2週間あまりで届きました!

でもね。
手前に比較用のボールペンを置きましたが・・・
ちっちゃい・・・・。
宝箱のデザインなので、もっとこう、
ど~ん!とくるのかと思ってたのにな~。
中の缶は箱より更に小さく・・・こんな感じです。

キョロちゃんより、あいさつ状です(笑)。

さて、この先はネタばれしますので、中身を知りたくない方は
進まないでくださいね!
はい、中身で~す。

上から・・・不思議なチョコボールケース。
引き出しを開け閉めするたび、中身が出たり消えたりします。
キョロちゃんのくるくるミラー
鏡を近づけると、キョロちゃんがくるくる回りだします。
大人は、磁石だとすぐわかっちゃいますけどね・・・。(^^ゞ
魔法の笛
「う~」と言いながら吹くと、ラッパの音に変わります。
ん~、ラッパに聞こえなくはない・・・か???微妙です。
薄紙が震えてる音です。
マジックカップ
水を入れると絵が見えてくる・・・。
レンズの屈折ですね。
キョロちゃんのマジックメモ
重なった紙をはがすと、描いた絵が消えちゃう。
よくあるものですね。
キョロちゃんのキラキラシール
これはただのシールです(笑)。
子供たち、ひと通り遊びましたが、すでに放置されてます(苦笑)。
あ、でも、↓ これはけっこう面白いです。
よく見ると原理はわかるんですが、それでもおもしろいな。
オンマウスしてみてください。
引き出しを開け閉めするたび、こうなります。

チョコボールでなくても、このケースに入るものなら
なんでもできます。
以上、初めてのおもちゃのカンヅメレポートでした~!
<<ため息ばかり・・・ | ホーム | ハーブの恵み(モラタメ)>>
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
中身のレベルは、今までと変わらんかんじなぁ。
んで、前のキョロ缶の方がかわいかったし。
中身はいらんから、あのキョロちゃんを、もっと丈夫に作っていただきたい!
床に落としたら、逆タンコブ出来て、蓋が閉まらんようになるんよ。
ブルーになるで~!(;-ω-) =3
んで、前のキョロ缶の方がかわいかったし。
中身はいらんから、あのキョロちゃんを、もっと丈夫に作っていただきたい!
床に落としたら、逆タンコブ出来て、蓋が閉まらんようになるんよ。
ブルーになるで~!(;-ω-) =3
一度も貰った事がなかったので
永遠の謎になるところでした
滅多に食べないけれどあける瞬間は
おばちゃんになっても金、銀どちらかに
期待します
次は冒険缶を楽しみにしていますよ
永遠の謎になるところでした
滅多に食べないけれどあける瞬間は
おばちゃんになっても金、銀どちらかに
期待します
次は冒険缶を楽しみにしていますよ

おかんさま
うちはこれが初めてなんで比較できないんだけど
同じ感じなのね・・・。(^^ゞ
魔法の箱だけは遊ぶけど、他のはほとんど触らないわ(笑)。
同じ感じなのね・・・。(^^ゞ
魔法の箱だけは遊ぶけど、他のはほとんど触らないわ(笑)。
あひたんさま
冒険缶は難しいと思われます(笑)。
パッケージが変わるとかだったのか、安売りしてた時があり
その時にかなり買ったんですよね~。それでもやっと4枚。
いまは通常価格に戻ってしまったので
買う頻度も減ってしまい、あれからは一枚も出てません(苦笑)。
パッケージが変わるとかだったのか、安売りしてた時があり
その時にかなり買ったんですよね~。それでもやっと4枚。
いまは通常価格に戻ってしまったので
買う頻度も減ってしまい、あれからは一枚も出てません(苦笑)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |