前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
恵方巻きとガーデニング
3日の節分ですが・・・。
我が家の“なんちゃって恵方巻き”は、こんな中身でした。

七種の具が理想ですが、5つしかないし・・・。
切っただけで、作ったものないし(笑)。
ま、おいしく食べてくれたので、良しとしましょう。

短大時代、小僧寿しでバイトしてたので、
巻物はなんとか作れるのです。えっへん(笑)。
節分の翌日は立春。
しかし、春はまだ名のみ、ですね。
でも、うちのお庭には小さな春が。

前に植えた、プランターの三色のプリムラ
(ポリアンサ・もしくはジュリアン・・・
花が小ぶりなので、ジュリアンのほうかな?)も、
ずいぶんたくさんの花を付けるようになりました。
そしてその横の丸い植木鉢ですが、一株80円だったので
思わず買ってしまいました。
同じプリムラ・ジュリアンだと思いますが、バラ咲き、というのかな?


かわいいでしょ?
160円のお手軽ガーデニングです。
昨年植えたチューリップの球根も、芽を出してきました。
花が咲くのが楽しみです!
我が家の“なんちゃって恵方巻き”は、こんな中身でした。

七種の具が理想ですが、5つしかないし・・・。
切っただけで、作ったものないし(笑)。
ま、おいしく食べてくれたので、良しとしましょう。

短大時代、小僧寿しでバイトしてたので、
巻物はなんとか作れるのです。えっへん(笑)。
節分の翌日は立春。
しかし、春はまだ名のみ、ですね。
でも、うちのお庭には小さな春が。

前に植えた、プランターの三色のプリムラ
(ポリアンサ・もしくはジュリアン・・・
花が小ぶりなので、ジュリアンのほうかな?)も、
ずいぶんたくさんの花を付けるようになりました。
そしてその横の丸い植木鉢ですが、一株80円だったので
思わず買ってしまいました。
同じプリムラ・ジュリアンだと思いますが、バラ咲き、というのかな?


かわいいでしょ?

160円のお手軽ガーデニングです。

昨年植えたチューリップの球根も、芽を出してきました。
花が咲くのが楽しみです!

<<麦とホップ(モラタメ) | ホーム | 自動車紹介制度>>
コメント
たんぽぽさま
私も関東の人間なので全く知らなくて、
あちこち調べました(笑)。
でも、あんまりこだわらなくてもいいようですよ。
うちは、これ一本で夕食が終わりになるので(笑)
結構楽チンなんです。
あちこち調べました(笑)。
でも、あんまりこだわらなくてもいいようですよ。
うちは、これ一本で夕食が終わりになるので(笑)
結構楽チンなんです。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
初めて知りました。
うちは鉄火巻き。
5種どころか、1種です(笑)
(それも買ったのだし)