前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
ビンゴ!
みなさま、昨日は長男のご心配いただき
ありがとうございます!
昨日は・・・
午前中は、37℃台をうろうろしておりました。
長女も次男も、半日くらいで急激に39℃まで上がったので
インフルとはちょっと違うな、って感じでした。
で、昼過ぎ。
なんと、学校の先生より
「長女さんが腹痛と熱が少しあり
保健室で寝ていますので
お迎えに来ていただけますか?」
・・・・・えっと・・・・・
・・・一瞬、頭の中が空白になりました・・・。
「は、はい、支度して行きます!」
今朝は元気に行ったのに。
長男もこんなだから、長女も風邪ひいてるのかな~・・・。
胃腸炎や、嘔吐下痢症とかも流行りだしてるみたいだし。
で、車はないので、自転車で学校へ。
私より大きな娘を乗せてこられるか?とは思いましたが
保健室で寝て、少しすっきりしたのか
自力で歩けると言うので、荷物
だけ乗せて早退。
帰宅早々、トイレに飛び込み・・・。
ゆるゆる
が出たようで。
そしたら、なんだかすっきりしちゃって、微熱も取れて。
よかった、これで治りそうかしら?
学級委員とか、卒業の歌の係りとか、最後だからといろいろ
張り切ってるようなので、疲れもあったかも。
喜びもつかの間。
長男、2時ごろ、38℃越えちゃいました。
そしてそして・・・4時には39℃!
5時に39.6℃!
今朝から微熱はあったので、だんなさまに
早めに帰ってきてね、と頼んでありました。
もしインフルエンザだと、発熱から6時間はたたないと
反応が出ないとか言うので、明日の朝まで待とうか悩みましたが・・・
咳も鼻もほとんどなく、熱だけ・・・かなりあやしい。
で、さすがにあんまりくったりしてるので、解熱だけでも、と思い
7時までやっているお医者さんへ。
町のお医者さん、という感じの先生なのですが、
長男の症状をよく聞いてくれました。
喉も赤くないから風邪からではないね・・・検査しようか、と。
待つこと、数分。
「タミフル出しとくね~。飲んだことあるかな?」
・・・・・と、いうことは・・・・
「A型だね。ここの線が出たからね。」
おおっ、ビンゴですか!?
とうとう、3姉弟で唯一インフルにかかっていなかった
最後の一人にヒットしました・・・。
「長女はリレンザで、次男がタミフル飲みました。」
「じゃあ、お母さん慣れてるね」
「いや~、これに慣れちゃうのも困りますけどね~」
そんなこんなで、タミフルを処方していただき、
(かなり不味いので、ココアに入れて飲ませました)
昨夜は長男の隣にお布団敷いて寝ました。
5日間飲みきらないといけません。
それまで外出はダメだよ、って先生が長男に釘を刺し(笑)。
週末のスキーの予定も、延期です。
一緒に行く予定だった友人、すまぬ~。
早く治すからね!
あとは・・・かかっていない親二人。
なんとか逃げきりたいところです。
ありがとうございます!
昨日は・・・
午前中は、37℃台をうろうろしておりました。
長女も次男も、半日くらいで急激に39℃まで上がったので
インフルとはちょっと違うな、って感じでした。
で、昼過ぎ。
なんと、学校の先生より

「長女さんが腹痛と熱が少しあり
保健室で寝ていますので
お迎えに来ていただけますか?」
・・・・・えっと・・・・・
・・・一瞬、頭の中が空白になりました・・・。
「は、はい、支度して行きます!」
今朝は元気に行ったのに。
長男もこんなだから、長女も風邪ひいてるのかな~・・・。
胃腸炎や、嘔吐下痢症とかも流行りだしてるみたいだし。
で、車はないので、自転車で学校へ。

私より大きな娘を乗せてこられるか?とは思いましたが
保健室で寝て、少しすっきりしたのか
自力で歩けると言うので、荷物

帰宅早々、トイレに飛び込み・・・。
ゆるゆる

そしたら、なんだかすっきりしちゃって、微熱も取れて。
よかった、これで治りそうかしら?
学級委員とか、卒業の歌の係りとか、最後だからといろいろ
張り切ってるようなので、疲れもあったかも。
喜びもつかの間。
長男、2時ごろ、38℃越えちゃいました。

そしてそして・・・4時には39℃!

5時に39.6℃!

今朝から微熱はあったので、だんなさまに
早めに帰ってきてね、と頼んでありました。
もしインフルエンザだと、発熱から6時間はたたないと
反応が出ないとか言うので、明日の朝まで待とうか悩みましたが・・・
咳も鼻もほとんどなく、熱だけ・・・かなりあやしい。
で、さすがにあんまりくったりしてるので、解熱だけでも、と思い
7時までやっているお医者さんへ。
町のお医者さん、という感じの先生なのですが、
長男の症状をよく聞いてくれました。
喉も赤くないから風邪からではないね・・・検査しようか、と。
待つこと、数分。
「タミフル出しとくね~。飲んだことあるかな?」
・・・・・と、いうことは・・・・
「A型だね。ここの線が出たからね。」
おおっ、ビンゴですか!?
とうとう、3姉弟で唯一インフルにかかっていなかった
最後の一人にヒットしました・・・。
「長女はリレンザで、次男がタミフル飲みました。」
「じゃあ、お母さん慣れてるね」
「いや~、これに慣れちゃうのも困りますけどね~」
そんなこんなで、タミフルを処方していただき、
(かなり不味いので、ココアに入れて飲ませました)
昨夜は長男の隣にお布団敷いて寝ました。
5日間飲みきらないといけません。
それまで外出はダメだよ、って先生が長男に釘を刺し(笑)。
週末のスキーの予定も、延期です。
一緒に行く予定だった友人、すまぬ~。
早く治すからね!
あとは・・・かかっていない親二人。
なんとか逃げきりたいところです。

コメント
おかんさま
なんか、流行は去ったと思っていたので
がっくりですわ~・・・。
しかも長男、意味不明の発言するし・・・
怖かったのよ~。
発熱から丸一日、やっとゲームする元気が出てきました。
がっくりですわ~・・・。
しかも長男、意味不明の発言するし・・・
怖かったのよ~。

発熱から丸一日、やっとゲームする元気が出てきました。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ウチ、まだきてない・・・。
こないでほしい・・・・。
そういえば、去年の2月、短期バイト中に家族4人インフル・・・。
休めない時ほど、こういうのになるのよね。
今回もまた、狙われてるのかも・・・。
おたがい、子供に振り回されるなぁ(T△T)