前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
大晦日
さて、妹の家から帰った翌日の、大晦日は・・・。
2日分の洗濯物を干しつつ、天気予報とにらめっこ。
元旦にスキーに行くつもりが・・・強風、大雪、吹雪って・・・。
う~ん、どのみち日帰りだし、混むの覚悟で2日に延期するかぁ。
今年はカレンダーがうまくなくって。
2日は土曜日、Uターンラッシュも始まっちゃうんだよね。
元旦はスキー場も結構空いていて穴なんですけどね~。
出かけるつもりで食材がなかったので、買出しと、
市内のおじさん宅にご挨拶だけ伺って、
スポーツ用品店まで買い物。
市内も車少なくって、移動が楽でした。
買ったのは、子供のサッカー用の服。
うちのユニフォームは、こういうのなんですけど・・・

練習では、別にこれでなくてもいいようです。
でもみんな着てるし、このくらいは買ってあげないとね。
下は2300円で、まあいいとして。
上がね~・・・なんと、4000円!
兄弟二人分、痛い出費でした。
・・・でもそれも、最初は仕方ないですね。
でもでもっ。
汗がすぐ引くような素材なんでしょうけれど、薄い!
ネットに入れて洗濯してるのに、表面が毛羽立つ!
毎週着てたら、あっという間にダメになりそうで・・・。
練習着用に、もう一枚購入することに。
本当は同じような色があれば目立たないんでしょうけれど・・・。
なかったので、これで。

長男のが黒で、一応 UMBRO ってブランドです。
上・2000円、下・2000円。
次男のが青で、上だけ adidasで2000円、
下はノーブランドで1000円。
指定ユニフォームの上だけ分で、上下買えてしまいました。(^_^;)
うちの子らは途中入部でまだまだ試合になんか出られないし、
当分こっち着て行ってね(笑)!
そんな買い物をし・・・
のんびりした大晦日。
あ、夜になってから台所をちょっときれいにした私です(苦笑)。
夕食はお蕎麦。
年越し・・・の時間ではないですけどね。
紅白を見て・・・って、下二人は見ずにゲームしてたんで、
だったら寝なさい、と追いやって。
(末っ子はすでにかなり眠そうでしたしね)
長女はしっかり最後まで見てました。
昨年は、翌日がスキーだったので、見られなかったんだよね。
で、紅白のあとは・・・いく年くる年、ではなくて・・・
こっちで年越し(笑)。

こちらも昨年は出来なかったので、初体験(笑)。
というところで、満足して布団に入りました。
2日分の洗濯物を干しつつ、天気予報とにらめっこ。
元旦にスキーに行くつもりが・・・強風、大雪、吹雪って・・・。
う~ん、どのみち日帰りだし、混むの覚悟で2日に延期するかぁ。
今年はカレンダーがうまくなくって。
2日は土曜日、Uターンラッシュも始まっちゃうんだよね。
元旦はスキー場も結構空いていて穴なんですけどね~。
出かけるつもりで食材がなかったので、買出しと、
市内のおじさん宅にご挨拶だけ伺って、
スポーツ用品店まで買い物。
市内も車少なくって、移動が楽でした。
買ったのは、子供のサッカー用の服。
うちのユニフォームは、こういうのなんですけど・・・

練習では、別にこれでなくてもいいようです。
でもみんな着てるし、このくらいは買ってあげないとね。
下は2300円で、まあいいとして。
上がね~・・・なんと、4000円!
兄弟二人分、痛い出費でした。

・・・でもそれも、最初は仕方ないですね。
でもでもっ。
汗がすぐ引くような素材なんでしょうけれど、薄い!
ネットに入れて洗濯してるのに、表面が毛羽立つ!
毎週着てたら、あっという間にダメになりそうで・・・。
練習着用に、もう一枚購入することに。
本当は同じような色があれば目立たないんでしょうけれど・・・。
なかったので、これで。

長男のが黒で、一応 UMBRO ってブランドです。
上・2000円、下・2000円。
次男のが青で、上だけ adidasで2000円、
下はノーブランドで1000円。
指定ユニフォームの上だけ分で、上下買えてしまいました。(^_^;)
うちの子らは途中入部でまだまだ試合になんか出られないし、
当分こっち着て行ってね(笑)!
そんな買い物をし・・・
のんびりした大晦日。
あ、夜になってから台所をちょっときれいにした私です(苦笑)。
夕食はお蕎麦。
年越し・・・の時間ではないですけどね。
紅白を見て・・・って、下二人は見ずにゲームしてたんで、
だったら寝なさい、と追いやって。
(末っ子はすでにかなり眠そうでしたしね)
長女はしっかり最後まで見てました。
昨年は、翌日がスキーだったので、見られなかったんだよね。
で、紅白のあとは・・・いく年くる年、ではなくて・・・
こっちで年越し(笑)。

こちらも昨年は出来なかったので、初体験(笑)。
というところで、満足して布団に入りました。
コメント
大忙しの大晦日だったんですね。
それにしても、スポーツウェアって高い!
うちも上の子が野球を始めたんですが、
初期投資がそりゃもう、涙なしには語れないくらいかかったのよー。
それにしても、スポーツウェアって高い!
うちも上の子が野球を始めたんですが、
初期投資がそりゃもう、涙なしには語れないくらいかかったのよー。
あひたんさま
昨年の今頃はまだ、街森は娘のモノでしたし
え?いや、今も娘のものなんですけど・・・(笑)
サンタさんにもらったばかりでしたし
私もそんなに熱心ではなかったので、Tシャツとかもらえるって
知らなかったんですよね~。
UMBRO は、そのままアンブロ、でいいようです。
サッカーでは有名ブランドのようですね。
息子のシューズもコレでした。
え?いや、今も娘のものなんですけど・・・(笑)
サンタさんにもらったばかりでしたし
私もそんなに熱心ではなかったので、Tシャツとかもらえるって
知らなかったんですよね~。
UMBRO は、そのままアンブロ、でいいようです。
サッカーでは有名ブランドのようですね。
息子のシューズもコレでした。
たんぽぽさま
今年は全然お正月な感じがしなかったです・・・。
野球も、いろいろかかりますよね~。
サッカーは、用具はボールだけで済んでるのでまだいいかも。
スポーツ用品、ブランド品でも探せば型落ち品とか
安いのも見つかるのですが・・・
チームのユニフォームは決まったのしかないですしね~。
買ったからには、ちゃんと続けてがんばってよっ、って感じですよね。(^_^;)
野球も、いろいろかかりますよね~。
サッカーは、用具はボールだけで済んでるのでまだいいかも。
スポーツ用品、ブランド品でも探せば型落ち品とか
安いのも見つかるのですが・・・
チームのユニフォームは決まったのしかないですしね~。

買ったからには、ちゃんと続けてがんばってよっ、って感じですよね。(^_^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
洗濯やら何やら
はたまた『はじめてのおつかい』OAを見ちゃったもので
すっかり忘れてました
初のチョンボ。
日付を戻して寅柄のTシャツを貰いました。
こーゆー遊び方ってリセットさん、嫌いだろうな
UMBROって何て読むんだろう
ウチにスポーツバッグがあるな