前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
<<参加賞のハズ・・・? | ホーム | 久々に風邪ひきさん・・・>>
コメント
わぁ
うちは兄ちゃんが学童で乗ってましたよ。あたしは乗れないヾ(*T∇T*)
アハハ(笑)
スゴイ!スゴイ!
貴重ですね~☆
私、じつは人生で1度も一輪車に乗ったことがありません(・・;)
貴重ですね~☆
私、じつは人生で1度も一輪車に乗ったことがありません(・・;)
きゃーーー!
すっごーい♪
よくとってあったねー。これはぜひともスキャンして保存ですよー。
・・・今も乗れる?
すっごーい♪
よくとってあったねー。これはぜひともスキャンして保存ですよー。
・・・今も乗れる?
熊婦人さま
うち、長女は、手が離せるかどうか微妙なところ。
長男、次男はあんまり乗らない・・・というか、
学校とか乗ってるの見ると女の子が多いんですよね?
親が乗れる人はなかなかいないのでは(笑)。
長男、次男はあんまり乗らない・・・というか、
学校とか乗ってるの見ると女の子が多いんですよね?
親が乗れる人はなかなかいないのでは(笑)。
パイナップル定食 さま
教えに行きたい所ですが、ちょっと遠いかな(笑)?
いえいえ、教えるほど上手くはないのですよ。
ただ、当時ではまだ珍しかっただけなんです。
ここの団地、外人先生がいたものだから、
乗ってる子がわらわらとたくさんいましたよ(笑)。
いえいえ、教えるほど上手くはないのですよ。
ただ、当時ではまだ珍しかっただけなんです。
ここの団地、外人先生がいたものだから、
乗ってる子がわらわらとたくさんいましたよ(笑)。
tree gardenさま
今では学校でも置いてありますもんねぇ。
でも、うちの子たちは乗れないんですよ。
長女はかなりいい線いってるんですけどね~。
でも、うちの子たちは乗れないんですよ。
長女はかなりいい線いってるんですけどね~。
おかーにゃんさま
つっこみがキタ~!
乗れるかな・・・微妙です。
だってね、子供用のにまたがると、重さでタイヤがぺったんこ(笑)!
アイドリングは出来ますが、進むのはちょっと怖いかな。
一応、数年前に娘に教えた時は乗れましたが・・・。
後退は出来なくなってますね。(^^ゞ
当の娘は、手が離せるかどうか微妙なところまでで
部活やら忙しくなり乗らなくなっちゃいました・・・。
乗れるかな・・・微妙です。
だってね、子供用のにまたがると、重さでタイヤがぺったんこ(笑)!
アイドリングは出来ますが、進むのはちょっと怖いかな。
一応、数年前に娘に教えた時は乗れましたが・・・。
後退は出来なくなってますね。(^^ゞ
当の娘は、手が離せるかどうか微妙なところまでで
部活やら忙しくなり乗らなくなっちゃいました・・・。
コレの一輪車には乗れんけど、
荷物運ぶ一輪車の操作はうまいで~!(笑)
荷物運ぶ一輪車の操作はうまいで~!(笑)
おかんさま
・・・・・・
そっちか~(笑)!
そっちか~(笑)!

コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
我が家は今の所長女しか乗れないです。
竹馬だったら出来るんだけど、一輪車はどうも乗れません。
一か月特訓して欲しいわ~