前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
8月13日(こだまの森)
さて、アイスも食べたし、いよいよキャンプ場へ!
中山道を木曽方面へ1時間ちょっと。
「やぶはら高原・こだまの森」
村営?かな、テントサイトは3500円と格安です。
プールや渓流釣り、アスレチックなど遊ぶところがたくさん。
友人も、ここでのキャンプは初めてですが、遊びには何度か
来ているそうです。

しかし、今回は到着時間がすでに3:00近く。
テントを張ってバーベキューの準備で大人は手いっぱいです。
子供たちもテントのまわりの探検で終わってしまいました。
もっと遊ぶ時間をとれればよかったね・・・。
それでも、子供たちは5人で遊びまわり、バーベキューも
無事にできて、たっぷり食べて、大人が片付けの間に
5人でテントにもぐって怪談?おばけごっこしたりして。
すごく楽しそうでした。
小さい子たちが寝てしまったあと、長女と天体観測。
ちょうど、学校で星の勉強をしているところで。
千葉とは全然違う・・・。
天の川が見えたことに感動してました。
おりしも、ペルセウス座流星群の日。
一時間ほど空を眺めている間に、15個くらい流れ星を見ました。

こんな体験、なかなかできないね。
すごいね、よかったね!
中山道を木曽方面へ1時間ちょっと。
「やぶはら高原・こだまの森」
村営?かな、テントサイトは3500円と格安です。
プールや渓流釣り、アスレチックなど遊ぶところがたくさん。
友人も、ここでのキャンプは初めてですが、遊びには何度か
来ているそうです。

しかし、今回は到着時間がすでに3:00近く。
テントを張ってバーベキューの準備で大人は手いっぱいです。
子供たちもテントのまわりの探検で終わってしまいました。
もっと遊ぶ時間をとれればよかったね・・・。
それでも、子供たちは5人で遊びまわり、バーベキューも
無事にできて、たっぷり食べて、大人が片付けの間に
5人でテントにもぐって怪談?おばけごっこしたりして。
すごく楽しそうでした。
小さい子たちが寝てしまったあと、長女と天体観測。
ちょうど、学校で星の勉強をしているところで。
千葉とは全然違う・・・。
天の川が見えたことに感動してました。
おりしも、ペルセウス座流星群の日。
一時間ほど空を眺めている間に、15個くらい流れ星を見ました。

こんな体験、なかなかできないね。
すごいね、よかったね!
<<8月14日(伊那ローメン) | ホーム | 8月13日(みさとミルク)>>
コメント
濃い夏休みだね!
なしりえさま
今回は濃い休みでしたね~。
しかし疲れましたわ~体力不足を痛感(笑)。
星は、うちらが子供の頃の東京の方が
まだ見えた気がします。
今は住宅街で空が狭いです・・・。
今夜は皆既月食、見られるといいのですが。
しかし疲れましたわ~体力不足を痛感(笑)。
星は、うちらが子供の頃の東京の方が
まだ見えた気がします。
今は住宅街で空が狭いです・・・。
今夜は皆既月食、見られるといいのですが。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
私も小さい時に清里で見た満天の星空は
感激したもん。
バーチャルより、実体験に勝るもの無し!!