前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
8月13日(おそば)
わさび園を出て、少し早いけれど昼食に。
うちのダンナさまの希望で
「長野だからおいしいお蕎麦が食べたい!」
友人のダンナさま推薦そば処「栄作」
に案内してもらいました。車で30分ほどでしょうか。

雑誌に載ったりわりと有名なのだそうですが、
田んぼの中の道を進み・・・
「こんなところに店が?」という感じです。
実際、道がわからずにたどり着けない人もいるとか?
しかしやはり人気店、お昼前だったのですぐ入れましたが
私たちが食事中には外で待つ人も。
さて、頼んだのは大盛りざるそば、900円。
麺はこしがあってしっかりした感じですが、つるっと入ってしまいます。
子供たちまで“大盛”を平らげてしまいましたよ・・・。(^_^;)
そば湯がおいしかったです。
ダンナさまも満足のご様子。
うちのダンナさまの希望で
「長野だからおいしいお蕎麦が食べたい!」
友人のダンナさま推薦そば処「栄作」
に案内してもらいました。車で30分ほどでしょうか。

雑誌に載ったりわりと有名なのだそうですが、
田んぼの中の道を進み・・・
「こんなところに店が?」という感じです。
実際、道がわからずにたどり着けない人もいるとか?
しかしやはり人気店、お昼前だったのですぐ入れましたが
私たちが食事中には外で待つ人も。
さて、頼んだのは大盛りざるそば、900円。
麺はこしがあってしっかりした感じですが、つるっと入ってしまいます。
子供たちまで“大盛”を平らげてしまいましたよ・・・。(^_^;)
そば湯がおいしかったです。
ダンナさまも満足のご様子。
<<8月13日(みさとミルク) | ホーム | 8月13日(安曇野)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |