前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
またまた!

この前いただいたばかりなので、まさか!だったのですが・・・。
金のつぶ®あらっ便利!3P×12個入り
(におわなっとう/超やわらか納豆とろっ豆)
当選いたしました~!
モラタメさん、ありがとうございます~!

しかも、こんなにたくさん!
さっそく、ご近所さん二軒と、お友達におすそ分け。
「あ、あのCMのね!」って喜ばれましたよ~。
今回、におわなっとう、と、
超やわらか納豆とろっ豆
この二種類が選べたのですが・・・。
納豆嫌いなダンナさまにお試し!と思って、
におわなっとう、の方で申し込みしてみました。
ダンナさま、食わず嫌いというか・・・大阪の実家では
食卓に上がらなかったそうなの。
食べる以前に、あの臭いで嫌になっちゃうみたいで。

おおっ、CMどおりに、タレが固形で手が汚れない~。
(液体のタレ、子供がほんとよく失敗するんですわ~・・・)。
そしてなんと!
ダンナさま、食べられました~!
「おいしい」とは言いませんでしたけどね(笑)。
好きな人には逆に物足りないかも・・・臭いが少ないです。
本当に「におわなっとう」なんですね~びっくり。

子供たちは
「これなら毎日食べる!」と言って、たっぷりあったお試しが
もう残りわずかになってます(笑)。
ごちそうさまでした!
<<ありがとうございました~! | ホーム | それはないよね・・・>>
コメント
はじめまして
訪問ありがとうです♪
先程は読み逃げしてスミマセン
またお邪魔しますね~
訪問ありがとうです♪
先程は読み逃げしてスミマセン
またお邪魔しますね~
うわ~~!納豆良いな☆
ウチは納豆の消費量がハンパないのよ。
毎日最低でも5個ずつなくなるからね。
夫はお昼ご飯は必ず納豆、私は朝と夜食べるし、子供達も毎朝食べるし・・・
あ、5個じゃなくて6個だわ(^_^;)
ウチだとこれだけ沢山あってもおすそわけする間もなくなくなりそうだわ(゜-゜)
ウチは納豆の消費量がハンパないのよ。
毎日最低でも5個ずつなくなるからね。
夫はお昼ご飯は必ず納豆、私は朝と夜食べるし、子供達も毎朝食べるし・・・
あ、5個じゃなくて6個だわ(^_^;)
ウチだとこれだけ沢山あってもおすそわけする間もなくなくなりそうだわ(゜-゜)
☆におわなっとう☆
納豆☆消費率が高い我が家☆
まだ☆食したことないんですケド[におわなっとう]
固形ダレ☆箸でつまんでみたぁ~い(笑)
まだ☆食したことないんですケド[におわなっとう]
固形ダレ☆箸でつまんでみたぁ~い(笑)
うちの家族、全員、納豆大好きなのさ。
実家も全員大好物!
関西人なのに珍しいなって、東京に住んでた時に言われたことあるわ。
たしかに、スーパーに売ってる納豆の量、
東京と比べると半分以下かも。
ウチ、そうめんにぶっ掛けたり、餃子の皮に包んで揚げたりしても食べるで~!
うまいよな~!
実家も全員大好物!
関西人なのに珍しいなって、東京に住んでた時に言われたことあるわ。
たしかに、スーパーに売ってる納豆の量、
東京と比べると半分以下かも。
ウチ、そうめんにぶっ掛けたり、餃子の皮に包んで揚げたりしても食べるで~!
うまいよな~!
なんなんなさま
いや~、ビギナーズラック、だよね~・・・。
当たってびっくり、でしたもん。
本当に欲しかったのは別の商品だったんだけどね(笑)。
そうそう、固形タレ、混ぜたら液体化しちゃいます。
子供はいいんだけど、大人はカラシがないのが
ちょっと残念かも。
5人のおかんさま
こちらこそ、読み逃げ中ですみませ~ん!
今週ちょっと慌しくって。(^_^;)
また遊びに行きますね~!
ニノさま
うちは、今までそこまで食べなかったんだけど・・・
これ当たってから、なんだか子供が毎回出せって言うのよ~。
お試しもなくなって、さっき買ってきたわ~。
ミツカンの戦略にかかっちゃったかも(笑)。
345mamaさま
におわないですよ、ほんと・・・。
固形タレ、おもしろくて箸であんまり持ちあげてると
崩れ落ちちゃうので注意です(笑)。
おかんさま
関西ってやっぱり販売も少ないんですね。
九州も納豆ってないらしいですね~。
義父と義母は宮崎出身で、大阪に移住したので
食卓にはまったく乗らなかったようです・・・。
うちはだんなが臭いも嫌がったので、なかなか一緒に
食卓に出せなくって。(^_^;)
におわなっとうなら、大丈夫みたい!
私は納豆を油あげに詰めて揚げるのが好き~

コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
よく当たったね♪
私ももらタメ申し込むけど、なかなか当たらないのよね。
納豆いいなあ~。
とろっとしたたれは、混ぜるとなじむんでしょ?
よく考えられてるよね~。