前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
気になること・・・
庭の隅にある、金木犀の木。
下に、虫のフンが落ちている。
何かいるんだな・・・。
そうわかっていて、枝を見上げて見ても・・・
虫の姿は確認できず。
日に日に、そのフンのサイズが大きくなっていく。
どんどん大きくなっていく。
毎日大きくなっていく。
一体、どこに隠れているんだろう・・・。
まだ、姿が見えない。
ああ・・・気になる!
とまぁ、つぶやきはさておき。
お盆休みも無事終了しました~。
あちこち行って、充実したお休みでした。
今日はちょっと・・・いえ、かなりお疲れモードなので(^_^;)
報告はまたあとで・・・。
今日はこれから、息子の定期健診で病院です。
行ってきま~す。
下に、虫のフンが落ちている。
何かいるんだな・・・。
そうわかっていて、枝を見上げて見ても・・・
虫の姿は確認できず。
日に日に、そのフンのサイズが大きくなっていく。
どんどん大きくなっていく。
毎日大きくなっていく。
一体、どこに隠れているんだろう・・・。
まだ、姿が見えない。
ああ・・・気になる!
とまぁ、つぶやきはさておき。
お盆休みも無事終了しました~。
あちこち行って、充実したお休みでした。
今日はちょっと・・・いえ、かなりお疲れモードなので(^_^;)
報告はまたあとで・・・。
今日はこれから、息子の定期健診で病院です。
行ってきま~す。
<<異常ナシ! | ホーム | どうなることやら・・・>>
コメント
こんにちわ★
美憂さま
いらっしゃいませ~。
みなさんのブログを参考に、ぼちぼちやってます。(#^.^#)
金木犀はK市の樹木、の指定なので
市内の公園などたくさん植えられています。
数年前までは子供が産まれたお祝いに
金木犀の苗木を配っていました。
なので、時期が来ると市内あちこちで
いいかおりがしますよ。
うちの庭のは、うちが入居前からあったものです。
今日もフンが落ちてます・・・(笑)。
みなさんのブログを参考に、ぼちぼちやってます。(#^.^#)
金木犀はK市の樹木、の指定なので
市内の公園などたくさん植えられています。
数年前までは子供が産まれたお祝いに
金木犀の苗木を配っていました。
なので、時期が来ると市内あちこちで
いいかおりがしますよ。
うちの庭のは、うちが入居前からあったものです。
今日もフンが落ちてます・・・(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
金木犀の木があるんですね~。
子供の頃、近所にあった金木犀の花の匂いをくんくん嗅いでいたわたしです^^
最近はほぼミクシィしか更新してなくて
FC2さんは放置状態にあるのですが・・・(汗)
また覗きにきますね~。