前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
タイトル変更~
開始早々なんですが、ブログタイトルを変えてみました。
前回のはダンナさまに不評だったので。(^_^;)
こういうの考えるのはちょっと苦手です・・・。
で、この「前向きにいこう」は、私の座右の名?とでもいいますか
目標といいますか。
外では元気で明るいと思われてる(?)と思うのですが、
実はけっこう神経質で、失敗したことをかなり引きずります。
気持ちの切り替えができるまで、けっこう時間がかかるのです。
そういう時に「前向きにならなくちゃ!」って思うのです。
前回のはダンナさまに不評だったので。(^_^;)
こういうの考えるのはちょっと苦手です・・・。
で、この「前向きにいこう」は、私の座右の名?とでもいいますか
目標といいますか。
外では元気で明るいと思われてる(?)と思うのですが、
実はけっこう神経質で、失敗したことをかなり引きずります。
気持ちの切り替えができるまで、けっこう時間がかかるのです。
そういう時に「前向きにならなくちゃ!」って思うのです。
コメント
素敵デス
私的には「N家の日常」好きでしたが・・
いかにもそのままで・・(笑)
お気に入りにはそのまま登録してま~す!
お母さんは神経質というより、「まじめ」
なのよね! たまにはちゃらんぽらんも
いいわよ~ って私に言われたくないか?!
ケセラセラ~で行きましょう!!
同じA型でこうも違うか~・・
いかにもそのままで・・(笑)
お気に入りにはそのまま登録してま~す!
お母さんは神経質というより、「まじめ」
なのよね! たまにはちゃらんぽらんも
いいわよ~ って私に言われたくないか?!
ケセラセラ~で行きましょう!!
同じA型でこうも違うか~・・
megさん
私は超・しつこいです!ねちねちしてます(笑)。
いいかげん忘れたら、ってことを覚えてます。
性格は前向きですけれどね・・・。うふふ。
いいかげん忘れたら、ってことを覚えてます。
性格は前向きですけれどね・・・。うふふ。
陽ちゃん
そうか、神経質よりまじめ、なのかな。
同じA型なのにね(笑)。長女だよねぇ?
タイトルは、ダンナさまが「これはちょっと・・・」だって。
まんまなのが嫌だったかもね(笑)。
同じA型なのにね(笑)。長女だよねぇ?
タイトルは、ダンナさまが「これはちょっと・・・」だって。
まんまなのが嫌だったかもね(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
私も人には明るくてサバサバしてるよねって言われるけど。ホントは神経質でクヨクヨするタイプでした。←似てるね
でもこちらに引っ越してきて超前向きな性格に変わりました!(笑)
なんでも自分に都合よく解釈すれば日々楽しくなりますよ。(笑)
お互い前向きでいきましょ~♪