前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
それなりにゴールデンなウィーク・5/1
ようやく5月分のレポートに入りました(笑)。
記録として書いてますので、時間差お許しくださいませ。(^_^;)
この日は、ダンナさまは普通に出勤です。
子供たちは・・・。
手つなぎ遠足。
前にも少し書きましたが、上級生と下級生がペアを組み、
市内の公園と、陸上競技場へ30分~1時間かけて歩いて行きます。
遠足の日なのに、6年生は朝錬があると。
7時には家を出るって・・・。
お弁当が!
3人分って、中身は一緒だから楽じゃない、って思ってましたが
やっぱり詰める手間は3倍だし
おむすび作る時間だって3倍なわけで。
しかも朝錬あるって・・・ひえ~っ。
え?朝ご飯?その辺の菓子パン食べておいて!
あ~、水筒まだ詰めてないっ!
お手ふきも3人分?!ケースはどこだ~!
ちゃんと5時に起きたし、
ある程度準備はしておいたはずだけど・・・
忙し~い!

長女にね。
「お母さん、また冷凍食品詰めるの?」
って言われた。
そうよ、悪かったわね!
くやしいので、玉子焼きは作ったよ、今回は(笑)。
6:40にダンナさま、7時に長女、7:30に弟2人を
なんとか無事送り出し。
私は9時に、学校へ。
「広報部」の腕章つけて、広報誌用の写真撮影。
なんとか出発シーンを撮ることができました。
いってらっしゃ~い!
もう、朝だけでクタクタの1日でした。(^_^;)
記録として書いてますので、時間差お許しくださいませ。(^_^;)
この日は、ダンナさまは普通に出勤です。
子供たちは・・・。
手つなぎ遠足。
前にも少し書きましたが、上級生と下級生がペアを組み、
市内の公園と、陸上競技場へ30分~1時間かけて歩いて行きます。
遠足の日なのに、6年生は朝錬があると。
7時には家を出るって・・・。
お弁当が!

3人分って、中身は一緒だから楽じゃない、って思ってましたが
やっぱり詰める手間は3倍だし
おむすび作る時間だって3倍なわけで。
しかも朝錬あるって・・・ひえ~っ。
え?朝ご飯?その辺の菓子パン食べておいて!
あ~、水筒まだ詰めてないっ!
お手ふきも3人分?!ケースはどこだ~!
ちゃんと5時に起きたし、
ある程度準備はしておいたはずだけど・・・
忙し~い!


長女にね。
「お母さん、また冷凍食品詰めるの?」
って言われた。
そうよ、悪かったわね!

くやしいので、玉子焼きは作ったよ、今回は(笑)。
6:40にダンナさま、7時に長女、7:30に弟2人を
なんとか無事送り出し。
私は9時に、学校へ。
「広報部」の腕章つけて、広報誌用の写真撮影。
なんとか出発シーンを撮ることができました。

もう、朝だけでクタクタの1日でした。(^_^;)
<<それなりにゴールデンなウィーク・5/2 | ホーム | 母の日>>
コメント
うわっ!!
こういうときって3人って大変ね?
運動会のようなお重にひとつぼんっと詰めるわけにいかないしね?
一番大変なのっておにぎりじゃない?
ああ~~~うちも明日、旦那、長男に加え次女が
遠足で3つよ・・・多分男性陣にもキティやディズニーはいるわよギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!
運動会のようなお重にひとつぼんっと詰めるわけにいかないしね?
一番大変なのっておにぎりじゃない?
ああ~~~うちも明日、旦那、長男に加え次女が
遠足で3つよ・・・多分男性陣にもキティやディズニーはいるわよギャハハ!! (゜▽゜*)ノ彡☆バンバン!!
お弁当やら広報部の活動やらお疲れ様です!
>え?朝ごはん?菓子パン食べといて!
いや~、この気持ち、よくわかるわ。
お弁当作ってんのに精いっぱいで、朝食の事なんてやってらんないよね!
毎朝和食中心の我が家の朝食も、お弁当の日はパンになるよ^^;
>え?朝ごはん?菓子パン食べといて!
いや~、この気持ち、よくわかるわ。
お弁当作ってんのに精いっぱいで、朝食の事なんてやってらんないよね!
毎朝和食中心の我が家の朝食も、お弁当の日はパンになるよ^^;
なんなんなさま
「どうせ同じ物入れるんだし」って思ってたのが甘かったです・・・。
幼稚園よりお弁当箱も大きいのにしたから
おかずも何種類用意したらいいのやらよくわからず・・・。
こちら運動会は秋なんです。
時間的には遠足より遅いから、まだマシかも・・・。
めぐっぴさま
お弁当箱、開けたらキティーにディズニー・・・(大笑)
それ、ナイスです!
普段のだんなのお弁当は、おかず1、2種類を
レンジでチン、なので、こういうときは要領つかめず
ダメですね~。(^_^;)
秋の遠足は学年ごとに違う日なので、お弁当もバラバラです。
ニノさま
広報部は多分、忙しいのは1学期だけだと思います。
あとは出てればいい会議だけなので。
(それでいいのか?部長(笑))
うちはいつもパンが多いので、毎朝こんなです(笑)。
ニノさんはちゃんと早起きしてそうで偉いなぁ・・・。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
おにぎりなんて、何個作ればいいの??って感じよね。
朝、バタバタだと1日ぐったりしちゃう(笑)
お疲れさまでした。
うちは月末に運動会があるの・・・
お弁当、今から憂鬱だわ。