前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あはは^^
子どもってた~っぷりガムテープを使ってくれますよね。
いろんな物がいっぱい入る大作。
みーちゃんママさんに見せる時の笑顔が目に浮かびます♪
子どもってた~っぷりガムテープを使ってくれますよね。
いろんな物がいっぱい入る大作。
みーちゃんママさんに見せる時の笑顔が目に浮かびます♪
工作好きなんだね~!
以前にも、かなり完成度の高い物をこのブログで拝見し
小学生とは思えないその創作力に私は感動しましたよ!
ガムテープ・・・(^_^;)
わかるわ~~
使おうとする時に限って、きらしちゃうのよ!
これだけの大作となれば、ガムテの一つは使っちゃうだろうね~
ま、これもお子様の創造活動の諸経費として認めちゃいましょ♪
以前にも、かなり完成度の高い物をこのブログで拝見し
小学生とは思えないその創作力に私は感動しましたよ!
ガムテープ・・・(^_^;)
わかるわ~~
使おうとする時に限って、きらしちゃうのよ!
これだけの大作となれば、ガムテの一つは使っちゃうだろうね~
ま、これもお子様の創造活動の諸経費として認めちゃいましょ♪
あはははっ!
こういうオチって好きです♪
うちもよく全部使っちゃうなぁ、セロテープとか。
でもお子さん達は楽しかったでしょうね~♪
こういうオチって好きです♪
うちもよく全部使っちゃうなぁ、セロテープとか。
でもお子さん達は楽しかったでしょうね~♪
鍵コメさま
そうそう、作品、邪魔だけどなかなか捨てられないんですよね~。
荷物が届きました、ありがとうございます!
お礼は、後日記事としてUPさせていただきたいと
思います(笑)。
みいさま
少しくらいはやらせてあげたいんですけど・・・
貼り付けないで済むように、工夫して切る、ってしないで
間違えて切っちゃっても貼ればいいや、的な発想なんで
もう少し考えてからやってくれたらな~と思いますわ(笑)。
捨てるダンボールをまとめようと思ったら
ガムテープがね・・・。(^_^;)
ニノさま
> 工作好きなんだね~!
どちらかと言えばインドア派の子供たちです(笑)。
作品はガムテープだらけで完成度は高くはないですけど(笑)
今回はあやしげな設計図まで書いてから作ってました。
なんだか悪の組織っぽいです(笑)。
どちらかと言えばインドア派の子供たちです(笑)。
作品はガムテープだらけで完成度は高くはないですけど(笑)
今回はあやしげな設計図まで書いてから作ってました。
なんだか悪の組織っぽいです(笑)。
かぁかぁさま
やらせてあげたいけど、テープ使おうと思ったら
なかった母のショックも考えてよ、って感じです(笑)。
あ、買いに行ってこなくては・・・。(^_^;)
これ・・・ず~~~~っととっておくの?
めぐっぴさま
いや~、さすがにず~っと、ってわけじゃないですが
しばらくは使って遊ぶんですよね。
で、壊れてきたのでようやく「捨てていいかな」ってなったのに
先日、第二弾の制作に入ってしまいました(苦笑)。
今は机の上を次の作品が占拠してます。
で、宿題は居間でやってる・・・。(^_^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |