前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
長男、1人でお泊り
みなさま、暖かい励ましのコメントをたくさんありがとうございます!
タイトル通り、長男がお泊りしてきました。
ええ。
病院に。
予想通り、盲腸こと急性虫垂炎でございました。
詳細はまた後日落ち着いたらUPするつもりですが
総合病院にかかった日にそのまま手術、入院となり
2泊3日で今日、退院となりました~・・・。
とりあえず報告だけですが。
タイトル通り、長男がお泊りしてきました。
ええ。
病院に。
予想通り、盲腸こと急性虫垂炎でございました。
詳細はまた後日落ち着いたらUPするつもりですが
総合病院にかかった日にそのまま手術、入院となり
2泊3日で今日、退院となりました~・・・。
とりあえず報告だけですが。
<<盲腸(虫垂炎)のお話 | ホーム | なんてこったい!>>
コメント
やっぱり、盲腸だったのね・・・
大変でしたね。
でも、今って2泊3日なのね。
1週間くらい入院するのかと思ってました。
退院しても色々大変でしょうが、ママさんも看病疲れが出ないように、休んでくださいね。
お大事に。
大変でしたね。
でも、今って2泊3日なのね。
1週間くらい入院するのかと思ってました。
退院しても色々大変でしょうが、ママさんも看病疲れが出ないように、休んでくださいね。
お大事に。
やはり盲腸でしたか(T_T)
長男クン痛かっただろうね。
2泊3日で退院できるんだぁ
でもしばらくは安静?なのかな・・・
くれぐれもお大事にね。
長男クン痛かっただろうね。
2泊3日で退院できるんだぁ
でもしばらくは安静?なのかな・・・
くれぐれもお大事にね。
もうおうちでゆっくりしてるかしら?
長男君大変だったね~。とりあえず、退院おめでとう!
みーちゃんママさんもお疲れ様でした!
長男君大変だったね~。とりあえず、退院おめでとう!
みーちゃんママさんもお疲れ様でした!
私は・・・
小5の時・・・・薬で散らしてそのまんま・・・今に至ります・・・・
今2泊で済むの????
今2泊で済むの????
リンママさま
長男、3年前に腎臓病で2ヶ月半入院経験があるので
なんかもう余裕って感じです・・・。
入院に慣れてる、って・・・
うれしいんだか悲しいんだか・・・。(^_^;)
なんなんなさま
私も一週間覚悟かと思ってましたが
今は早い人は1泊で帰ってしまうんですって!
さすがに1泊じゃ家で看護しきれないので
2泊させてもらいましたけれど・・・。(^_^;)
ニノさま
腫れてた虫垂は無事摘出されましたが
今は傷口が痛いみたいです。(T_T)
でも、自分でトイレとか歩けるので
(まだ階段がきついようなので学校は休んでますが)
本人次第でいつ復帰してもいいようですよ。
おかーにゃんさま
ありがとうございます!
ええ、おうちでのんびり・・・って、今日は幼稚園の
クラスのお母さんたちの親睦会です。
長男留守番で、ちょこっと行ってきます!
めぐっぴさま
経験者でしたか~!再発なくてよかったですね。
長男はすでにかなり腫れていて、薬じゃ無理だって
言われました・・・。
まあ、取ってしまえばもう二度となりませんしね。
そう、今は2泊・・・早ければ1泊でも帰れるそうですよ!
でも2日目は痛くて動けなかったけど・・・。
家にいても、病院にいても同じことなので
ベットを急患用に空けておく意味もあって、帰されちゃうそうです。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
2泊も一人で・・・。
感心です。
それにしても、ほんまに盲腸だったんですね!
何はともあれ、退院おめでとうございます!
最近は2泊3日で退院できるのですね。
みーちゃんママも、お疲れ様~。