前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
誕生日!
今日は末っ子、6歳の誕生日です。
6歳と言ったら・・・言ったら・・・
あ、チャイルドシートがはずせる(笑)!
長男と3年は離すつもりでいたのですが
2年2ヶ月違いでの誕生となりました。
あの日は・・・
ダンナさまは、仕事が終わってから来る予定で。
(里帰りしてましたから)
「お昼ごろになるかな」と看護婦さんに言われ
「バタバタして行けないと困るから今のうちにお昼買ってくるな~」と
亡き父と、長女(4歳)長男(2歳)がコンビニに出ている間に・・・
そう、10:30頃生まれてしまいました(笑)。
外からがやがやと戻ってきた3人。
新生児室で泣いている赤ちゃんを見て
「泣いてる子がいるねぇ・・・」
「お生まれになったんですよぉ」
「え?!」
誰にも産声を聞いてもらえなかったけど、
2700g、50cm、三兄弟では一番大きく産まれました。
末っ子特有?甘えんぼで人懐っこい末っ子。
誰にでもすぐ話かけるので、特に年配の方にかわいがられます。
世渡り上手だわぁ(笑)。
来年はもう1年生だね。
これからも素直に大きくなっていってね。
プレゼントはDSソフト「ポケモンレンジャーバトナージ」。
今日はダンナさまお仕事で車がないので、
ケーキは明日買いに行こうね!
6歳と言ったら・・・言ったら・・・
あ、チャイルドシートがはずせる(笑)!
長男と3年は離すつもりでいたのですが
2年2ヶ月違いでの誕生となりました。
あの日は・・・
ダンナさまは、仕事が終わってから来る予定で。
(里帰りしてましたから)
「お昼ごろになるかな」と看護婦さんに言われ
「バタバタして行けないと困るから今のうちにお昼買ってくるな~」と
亡き父と、長女(4歳)長男(2歳)がコンビニに出ている間に・・・
そう、10:30頃生まれてしまいました(笑)。
外からがやがやと戻ってきた3人。
新生児室で泣いている赤ちゃんを見て
「泣いてる子がいるねぇ・・・」
「お生まれになったんですよぉ」
「え?!」
誰にも産声を聞いてもらえなかったけど、
2700g、50cm、三兄弟では一番大きく産まれました。
末っ子特有?甘えんぼで人懐っこい末っ子。
誰にでもすぐ話かけるので、特に年配の方にかわいがられます。
世渡り上手だわぁ(笑)。
来年はもう1年生だね。
これからも素直に大きくなっていってね。
プレゼントはDSソフト「ポケモンレンジャーバトナージ」。
今日はダンナさまお仕事で車がないので、
ケーキは明日買いに行こうね!
<<夏祭り | ホーム | 柿山田オートキャンプ場~2日目>>
コメント
みいさま
ありがとうございます!
6歳といえば・・・いろいろ有料になる年ですね(笑)。
あ、電車は4月からか。
“1年生になる”って、なんか成長を感じますね~(^^)
出産はなかなか進まなくて、ちょっと力んでいいですか?って
そしたら急に進んじゃって。
先生がまだで、看護婦さんが「待って待って」って・・・
待てませんっ(笑)。
先生がすぐ来てくれたので、
末っ子が落下することはなかったですが。
その頃からあわてんぼうなのね(笑)。
おめでとうございます!
おめでとうございます!すごい、偶然なのですが、うちの次男も8/23生まれです!びっくりしました!(*_*)両家ともに、お祝いですね!うちは、今夜は、カレーと、ケーキです!!それでは、これからも、すくすくと、お互い育ちますように!(^o^)/
おめでと~!(ノ^^)八(^^)ノ
チャイルドシート、あれって、年齢ではずせるんだっけ?
身長じゃないの?
あれ?
あたし、また勘違いしてる?( ̄_ ̄|||)
こどもって、年齢よりも、小学校に入った瞬間に、
「小学校かぁ。デカなったなぁ」って思わん?
学校に入ったら、参観日が大変だぁ(笑)
ファイトだ!母!(笑)
チャイルドシート、あれって、年齢ではずせるんだっけ?
身長じゃないの?
あれ?
あたし、また勘違いしてる?( ̄_ ̄|||)
こどもって、年齢よりも、小学校に入った瞬間に、
「小学校かぁ。デカなったなぁ」って思わん?
学校に入ったら、参観日が大変だぁ(笑)
ファイトだ!母!(笑)
次男君お誕生日おめでとう~!
うちの息子と同い年なのよね。そしてうちの旦那と同じ誕生日だわ。
何だか6歳って響きは大きいよね。そっか、もうすぐ色んなものが有料になるのね。
でもうちの子小さめだから…ダメダメ子供の手前悪いことは出来ません(笑)
うちの息子と同い年なのよね。そしてうちの旦那と同じ誕生日だわ。
何だか6歳って響きは大きいよね。そっか、もうすぐ色んなものが有料になるのね。
でもうちの子小さめだから…ダメダメ子供の手前悪いことは出来ません(笑)
お誕生日おめでとうございます♪
下の子って大きくなるのが早い気がしますよね。
これからの成長も楽しみですね!
下の子って大きくなるのが早い気がしますよね。
これからの成長も楽しみですね!
空手ママさま
そちらの次男君と同じ日だったんですね~!
オメデトウございます!
うちはだんなが仕事で、ケーキは1日遅れになりましたが
ハンバーグとケーキでお祝いでした。(^^♪
おかんさま
2000年4月から、6歳未満の子どもが乗車する際は、
チャイルドシートを着用することが義務づけられました
法律上は、そうなってますね。
実際、ベルトが首にかかっちゃう場合はジュニアシートが
あった方がいいようですが、うちの子3シートの真ん中に座ってて
二点式ベルトなので関係ないんですよね。
(ちなみに両サイドが姉と兄で三点式ベルト)
そうそう、小学生、って違うよね!
秋にはランドセル買わなくちゃ~。
そして来年は1,3,6年生、三学年かけ持ちです!
おかーにゃんさま
おっ、こちらはだんなさまと一緒でしたか!
オメデトウございます!
うちのは背がクラスで後ろから二番目・・・
すでに小学生と間違われてるくらいなので
不正はできそうにありません。
あ、しませんよ、もちろん(笑)。
なんなんなさま
ありがとうございます!
ほんと、末っ子は勝手に育ってます(笑)。
来年学校行っても、お兄ちゃんもお姉ちゃんも
校内にいるし、そういう意味では
親も安心して送りだせますわ。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
お誕生日おめでとうございます
そっか、次男くんはとっても早く生まれたかったのね♪
元気に大きくなあれ