前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
柿山田オートキャンプ場~1日目
え~、お盆のキャンプの前に・・・
8月始めのキャンプのレポート、ようやく書きました(笑)。
今まで、県内のキャンプ場に行ったことがない!
泳げるような川で遊んだことがない!
釣りがしてみたい!
・・・そんな希望があり、県内で川の近くのキャンプ場を
探しました。
「柿山田オートキャンプ場」
うちからなら2時間の距離。
とりあえず、一ヶ月ほど前に予約を入れておきました。
さて、当日。
前日だんな様が帰りが遅かったので、積み込みができず
6:00から荷物を積み込み、7:20出発。
しかし・・・高速道路が一部低速道路となり(笑)
トイレ休憩やお昼をコンビニで買ったりしていたので
10時到着となりました。
チェックインは1:00・・・知ってはいたのですが、
早く行って時間まで川で遊ぼうと思っていたんです。
そしたら、500円増しになるけれど、
サイトに入ってもらってもかまわないと。
だったら、涼しい午前のうちに拠点を作ってしまった方が楽かな、と
お願いすることに。
トイレや炊事場の近く、一番広いサイトを取ることができました。(^_^)v
川の方は、かなりの浅瀬で、子供らだけで遊んでても
まったく心配ない感じです。
デイキャンプの団体さんもいて、けっこうにぎわっていましたが
うちの子たちもおおはしゃぎで川へ。
近所では見られない、カワトンボ発見!

テントを建てたら、親も川へ。
それほど冷たくはなく、長く入っていられます。
私はタイミング悪く入れなかったので、だんな様が
集中攻撃・・・!

「わぁ~眼鏡が!!!」
一瞬、本気で眼鏡が流されてあせりました。(^_^;)
いつもはバーベキューで火起こしなど準備が忙しいのですが、
今回は一泊だし、ガスコンロだけでカレーにしました。
なので、たっぷり川遊びができましたよ~!
つづく。
8月始めのキャンプのレポート、ようやく書きました(笑)。
今まで、県内のキャンプ場に行ったことがない!
泳げるような川で遊んだことがない!
釣りがしてみたい!
・・・そんな希望があり、県内で川の近くのキャンプ場を
探しました。
「柿山田オートキャンプ場」
うちからなら2時間の距離。
とりあえず、一ヶ月ほど前に予約を入れておきました。
さて、当日。
前日だんな様が帰りが遅かったので、積み込みができず
6:00から荷物を積み込み、7:20出発。
しかし・・・高速道路が一部低速道路となり(笑)
トイレ休憩やお昼をコンビニで買ったりしていたので
10時到着となりました。
チェックインは1:00・・・知ってはいたのですが、
早く行って時間まで川で遊ぼうと思っていたんです。
そしたら、500円増しになるけれど、
サイトに入ってもらってもかまわないと。
だったら、涼しい午前のうちに拠点を作ってしまった方が楽かな、と
お願いすることに。
トイレや炊事場の近く、一番広いサイトを取ることができました。(^_^)v
川の方は、かなりの浅瀬で、子供らだけで遊んでても
まったく心配ない感じです。
デイキャンプの団体さんもいて、けっこうにぎわっていましたが
うちの子たちもおおはしゃぎで川へ。
近所では見られない、カワトンボ発見!

テントを建てたら、親も川へ。
それほど冷たくはなく、長く入っていられます。
私はタイミング悪く入れなかったので、だんな様が
集中攻撃・・・!

「わぁ~眼鏡が!!!」
一瞬、本気で眼鏡が流されてあせりました。(^_^;)
いつもはバーベキューで火起こしなど準備が忙しいのですが、
今回は一泊だし、ガスコンロだけでカレーにしました。

なので、たっぷり川遊びができましたよ~!
つづく。
<<柿山田オートキャンプ場~1日目、夜 | ホーム | ただいまです~!(^^)!>>
コメント
ちょいとご無沙汰でしたぁ♪
川遊び楽しそうですね~~★
キャンプ、もう何年もしていません・・・
来年は次男ももう少し扱いやすくなる予定(あくまでも予定ですが・・^^;)
なので、来年は行きたいなぁと思ってます♪
暑い日が続いてたんで、この川遊びは涼しくて良かったのではないでしょうか♪
メガネ、大丈夫でしたか?(^^)
川遊び楽しそうですね~~★
キャンプ、もう何年もしていません・・・
来年は次男ももう少し扱いやすくなる予定(あくまでも予定ですが・・^^;)
なので、来年は行きたいなぁと思ってます♪
暑い日が続いてたんで、この川遊びは涼しくて良かったのではないでしょうか♪
メガネ、大丈夫でしたか?(^^)
みいさま
子供らスイミング習わせたので(末っ子はまだですが)
水を怖がらなくなったので楽しく遊べましたよ~!
私も入りたかったな~・・・。
ニノさま
末っ子君はおいくつなのかな?
うちもキャンプ始めてまだ3年目、です。
オムツとれてないと荷物が多くて大変で。
眼鏡、すぐに見つかりましたけれど
細かい傷がけっこうついてたみたい・・・。(>_<)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
なんかヒラヒラ飛ぶやつですよね。^^
朝6時からお疲れ様。
メチャ楽しそう♪