前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
<<忙しいって・・・ | ホーム | 冷蔵庫のキロク(笑)>>
コメント
紫さま
長女は、考えて解く問題はけっこうできるようです。
じっくりやりすぎて時間が足りなかったりなので
もうちょっとスピードUPが課題かも。
あと、単純に暗記する物、がダメみたい・・・。
漢字もですが、都道府県名とかね。
長男は夏休みの宿題、100マス計算50ページ!
かなり苦しんでます・・・。(^_^;)
なるべく楽しくできるよう、こっちもいろいろ
考えているんですけれどね~
誰もが通る道ですが、やるのとやらせるのとは
また違って難しいものですね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
問題を解くときは最初に時間を割いてでも、まず内容をしっかり読んで把握することから始めましょう、と教えてあげてください(^_^;)。
私もせっかちなので未だに凡ミスを繰り返して編集者に迷惑をかけます…
急がば回れだね、とつくづく!