前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
クールビズ・・・
だんなさまの職場、今年突然クールビズ宣言!
エアコン28度に設定だそうです。
でも、洒落た服があるわけではないので
ダンナさまは普段のスーツで、ネクタイをしないだけで
行ってます(笑)。
それはそれでいいことではあるのですが・・・
事務所が暑いんですって。
パソコンも稼動してるしね。
いつもよりも水分をがぽがぽ取るようになって。
缶コーヒーやお茶を買いまくってたら大変なので、
飲み物持参に。
一本は家で作ったお茶を詰めていくのですが
もう一本はアイスコーヒー。
1Lパック100円の半分を、冷水ポット(500ml)に詰め替えて。
アイスコーヒーは昨年までは家で飲むだけだったのですが、
今年はそういう理由で週に何本も買うことに。
クールビズって、エコで地球には優しいのですが。
うちの家計にとっては優しくありません・・・。(>_<)
なんて、不謹慎ですね・・・。
毎日缶コーヒー買うよりはずっといいですよね。
できる限り家から持参でがんばります!
エアコン28度に設定だそうです。
でも、洒落た服があるわけではないので
ダンナさまは普段のスーツで、ネクタイをしないだけで
行ってます(笑)。
それはそれでいいことではあるのですが・・・
事務所が暑いんですって。
パソコンも稼動してるしね。
いつもよりも水分をがぽがぽ取るようになって。
缶コーヒーやお茶を買いまくってたら大変なので、
飲み物持参に。
一本は家で作ったお茶を詰めていくのですが

もう一本はアイスコーヒー。

1Lパック100円の半分を、冷水ポット(500ml)に詰め替えて。
アイスコーヒーは昨年までは家で飲むだけだったのですが、
今年はそういう理由で週に何本も買うことに。
クールビズって、エコで地球には優しいのですが。
うちの家計にとっては優しくありません・・・。(>_<)
なんて、不謹慎ですね・・・。
毎日缶コーヒー買うよりはずっといいですよね。
できる限り家から持参でがんばります!
コメント
28度って、ジッとしていればちょうどいいのかもしれませんが、
少しでも動いたらもう暑いですよね。(うちのエアコンの場合)
パソコンがあるのなら、なおさら暑いような気がします。
家計に優しくないエコってつらい!
みーちゃんママさん、がんばれー!
少しでも動いたらもう暑いですよね。(うちのエアコンの場合)
パソコンがあるのなら、なおさら暑いような気がします。
家計に優しくないエコってつらい!
みーちゃんママさん、がんばれー!
あのね
昨年の話だけど北海道から茨城へ野球の大会で
行った方が・・・(小学生のママたち)
宿で・・・エアコンを涼しく感じるまで音頭を下げたら
18度にさげても涼しくなかったらしい
il|li_| ̄|○il|li
それだけ道産子は暑さに慣れてないのね?
行った方が・・・(小学生のママたち)
宿で・・・エアコンを涼しく感じるまで音頭を下げたら
18度にさげても涼しくなかったらしい
il|li_| ̄|○il|li
それだけ道産子は暑さに慣れてないのね?
クールビズ、暑くて仕事の能率が落ちる、とも言いますね。
そこまでするより、ある程度は冷やす方がいいんじゃないかなあ。
各自マイ扇風機だと、人数によるけど全然エコになってないかも、だし。
仕事の能率を落として、電力消費もあまり抑えられず、扇風機という製品を余分に作ったり廃棄??
それはちょっとおかしいなあと思います。
そこまでするより、ある程度は冷やす方がいいんじゃないかなあ。
各自マイ扇風機だと、人数によるけど全然エコになってないかも、だし。
仕事の能率を落として、電力消費もあまり抑えられず、扇風機という製品を余分に作ったり廃棄??
それはちょっとおかしいなあと思います。
あひたんさま
う~ん、エアコンより扇風機の方が
消費電力低いですかねぇ?
私はエアコン苦手なんで(肩こっちゃうんですよね~)
家でも扇風機なんですが・・・
ここ数日の暑さでは、何もする気になりませんね。(^_^;)
かぁかぁさま
じっとしてるときだけ28度かぁ、なるほど!
私がOLしてた頃、冷気の吹きだし口だけやたら寒く
室内全体はそうでもなくて・・・
やっぱり、空気を循環させないとダメですよね。
エコバックは持ち歩いているんですけれどね~
家では扇風機だけですし。(^_^;)
めぐっぴさま
関東の私は、関西の肌にまとわりつくような
空気の暑さにはやはりばてますよ~。
逆に、九州の暑さは日差しの暑さなので、
木陰に入るとけっこう大丈夫だったりします。
関東も湿度が高いから、北海道からだと
かなり厳しいかもしれませんね~。(^_^;)
みいさま
そうですよね~室内全体が28度ならいいのでしょうけれど
広い事務所じゃむらが出ますしねぇ・・・。
うちはとりあえず、エアコン壊れっぱなしのままです。
せめて扇風機は欲しいかな~
(一台はあるのですが、子供らと取り合いなので・・・)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ある企業さんはクールビズ宣言で28℃設定。しかし自席は各自マイ扇風機が稼動しているそうです。
変ですよね・・・
本当に地球の事考えるなら他にも沢山課題があるのに・・・
私は隣の暑がりさんに毎日イライラをぶつけられています
ご主人がんばれ~