前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
だんなさま、コロナ感染・・・
家族旅行は7月でしたので、これはまた別日の話です。
8月のお盆を家で過ごしただんなさま。
土曜日の夜行バスで、日曜朝に大阪に戻ったのですが
「ちょっと腰が痛い・・・バスのせいかな?」
しかし月曜日、微熱→検査→陽性
腰が痛いのではなく、関節痛だったようです。
我が家では初の感染者。
でも単身赴任中なので、看病に行くわけにもいかず。
一人で頑張ってもらうしかありません。
幸い、そこまで高熱にはならなかったようで、
飲料はネットで注文、在庫していた食料と、
義母が食事の差し入れにきてくれたそうです。
喉と(咳より、痰が絡むのが息苦しかったそうです)
3日間くらいはだるかったようですが、5日間の
自宅待機を無事に終えたのでホッとしました。
この程度で済んだのは、ワクチンのおかげかな・・・。
職場で、3人でチームを組んでいるそうですが、
この夏、3人とも感染したそうです。
時期はズレていたので、お互いが感染したわけではなく。
だんなさまにしても、どこで感染したのかさっぱりわからず。
マスク外してる人も多くなりましたから、どこでもらっても
おかしくない状況ですね。
8月のお盆を家で過ごしただんなさま。
土曜日の夜行バスで、日曜朝に大阪に戻ったのですが
「ちょっと腰が痛い・・・バスのせいかな?」
しかし月曜日、微熱→検査→陽性

腰が痛いのではなく、関節痛だったようです。
我が家では初の感染者。
でも単身赴任中なので、看病に行くわけにもいかず。
一人で頑張ってもらうしかありません。
幸い、そこまで高熱にはならなかったようで、
飲料はネットで注文、在庫していた食料と、
義母が食事の差し入れにきてくれたそうです。
喉と(咳より、痰が絡むのが息苦しかったそうです)
3日間くらいはだるかったようですが、5日間の
自宅待機を無事に終えたのでホッとしました。
この程度で済んだのは、ワクチンのおかげかな・・・。
職場で、3人でチームを組んでいるそうですが、
この夏、3人とも感染したそうです。
時期はズレていたので、お互いが感染したわけではなく。
だんなさまにしても、どこで感染したのかさっぱりわからず。
マスク外してる人も多くなりましたから、どこでもらっても
おかしくない状況ですね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |