前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
家族旅行その1
お婿さんはお店があるので、泊りでの旅行は
なかなか難しいのですが、なんとか
昼営業後→祝日で1泊旅行へ。
単身赴任中のだんなさまも帰宅です。
昼営業の後、片づけまでして早くても16時・・・
ということで、行先は県内に。
15時過ぎにレンタカーを借りて、チャイルドシートもセット。
お婿さんも帰宅して、出発~!
保田漁港 漁協直営食堂ばんや
店名の『ばんや』とは海岸にある漁師の作業小屋兼
宿泊所のことです。漢字では『番屋』と書きます。
元々は保田漁港の組合員のために始めた店ですが、
一般客に開放したところ、鮮度、量、値段が評判を呼び
大人気店となりました。

夕食のラストオーダーは18:45までだそうです。
(平日はもっと早いみたいです)
昼食時は相当混みそうですが、
夕食時はそこまでではなく、ほどなく着席。
1000円~2000円の価格帯が多いかな・・・。
そこそこのお値段か・・・と思いましたが、
ボリュームがすごかった!
食べきれるの?これ・・・





大人6人でがんばりました!
もう動けん・・・(笑)。
なかなか難しいのですが、なんとか
昼営業後→祝日で1泊旅行へ。
単身赴任中のだんなさまも帰宅です。
昼営業の後、片づけまでして早くても16時・・・
ということで、行先は県内に。
15時過ぎにレンタカーを借りて、チャイルドシートもセット。
お婿さんも帰宅して、出発~!
保田漁港 漁協直営食堂ばんや
店名の『ばんや』とは海岸にある漁師の作業小屋兼
宿泊所のことです。漢字では『番屋』と書きます。
元々は保田漁港の組合員のために始めた店ですが、
一般客に開放したところ、鮮度、量、値段が評判を呼び
大人気店となりました。

夕食のラストオーダーは18:45までだそうです。
(平日はもっと早いみたいです)
昼食時は相当混みそうですが、
夕食時はそこまでではなく、ほどなく着席。
1000円~2000円の価格帯が多いかな・・・。
そこそこのお値段か・・・と思いましたが、
ボリュームがすごかった!
食べきれるの?これ・・・





大人6人でがんばりました!
もう動けん・・・(笑)。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |