前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
親→娘→孫へ
我が家で使っていたクリスマスツリー。
子どもたちが飾りつけをしなくなって
私が何年か一人でやっていましたが、
とうとう出さなくなりました。
そして今回、娘の家で使うことになりました。

ライトもちゃんと点いたわ。
飾りもきれいなものはそのまま使えそう。
そして今回、処分することになった飾り。
これ、私が実家からもらってきたものなんです。
50年近く・・・さすがに紐やワイヤーが切れたり
色が落ちてたり、ボロボロです。

私が子供の頃に飾っていたもの。
ずっと、ありがとう。
よく見ると顔がちょっと怖いよね(笑)。
でも味がある。
同じものはもう手に入らないでしょうけれど。
十分活躍してくれました。

今なら100均で色々買えるけれど
当時はちゃんとおもちゃ屋さんとかでだよね。
裕福な家庭じゃなかったのに
がんばって買ってくれたんだろうな・・・。
なつかしさに手が止まるけれど・・・
ちゃんとお別れしなくちゃね。
今までありがとう!
子どもたちが飾りつけをしなくなって
私が何年か一人でやっていましたが、
とうとう出さなくなりました。
そして今回、娘の家で使うことになりました。

ライトもちゃんと点いたわ。
飾りもきれいなものはそのまま使えそう。
そして今回、処分することになった飾り。
これ、私が実家からもらってきたものなんです。
50年近く・・・さすがに紐やワイヤーが切れたり
色が落ちてたり、ボロボロです。

私が子供の頃に飾っていたもの。
ずっと、ありがとう。
よく見ると顔がちょっと怖いよね(笑)。
でも味がある。
同じものはもう手に入らないでしょうけれど。
十分活躍してくれました。

今なら100均で色々買えるけれど
当時はちゃんとおもちゃ屋さんとかでだよね。
裕福な家庭じゃなかったのに
がんばって買ってくれたんだろうな・・・。
なつかしさに手が止まるけれど・・・
ちゃんとお別れしなくちゃね。
今までありがとう!
<<買ったものあれこれ・・・ | ホーム | ブラックフライデー・・・?>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |