前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
アサヒ飲料 カルピス® miniパック (モラタメ)

子供の頃はなかなか飲ませてもらえなかった
憧れの飲料、カルピス。
その反動か(笑)カルピスと聞くとついポチッと・・・
アサヒ飲料
カルピス® miniパック 10個

普段はボトルのを買っているので、
パウチがどんなのか興味もありました。
初めなので、規定量を量って・・・

あら・・・これで150㎖。
うちのグラスでは少ないわね

普段は200㎖サイズのマグカップで
お湯割りにすることが多いので
それだとコップ5杯はとれないですね。
そして、5倍に薄めると薄く感じちゃう。
ペットボトルのカルピスって、もう少し濃くないかなぁ?
いいや、足しちゃえ!って好みにできるのが
希釈用のいいところですが、割高にはなりますね。(-_-;)
そして、場所を取らなくていい、サイズが手ごろ、という
メリットもありますが、うちの場合は
「これ飲んでいいの?」と、何度も家族に
そのまま 飲まれそうになったこと!
このサイズで冷蔵庫に入っていると、間違えますよね・・・。
ごみで捨てる時には楽でいいんですけれど、
この形はそのまま飲むもの、という思い込みがあるので
ちょっと怖い。
そして、冷蔵庫が割と大きめなので、このサイズだと
かえって探しにくいというデメリットが。
もちろん、このサイズがいい!という方もいると思いますが、
我が家的には、開けたら減るのも早いし、、
今までの15杯希釈用ボトルのほうが
使い勝手が良いように感じました。
味はもちろん、カルピスですから
美味しいに決まってますけどね!
<<初の大阪へ | ホーム | 明けましておめでとうございます>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |