前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
増税前に・・・
そうそう、今年は消費税が上がりましたね。
我が家は駆け込みで家電の買い替えをしました。
増税後にポイント還元、とどちらがよかったのか
わかりませんが・・・
店員さんのトークのうまさに負けました(笑)。
店頭価格よりかなり引いてもらえましたし
満足してます。!(^^)!
冷蔵庫・・・2008年製。
洗濯機・・・2004年製。
がんばってましたね~!


壊れてはいませんでしたが、10年を超えると
部品がなくなり修理ができなくなるんですよね。
冷蔵庫は特に・・・前回、壊れてからの購入になって
氷が溶けてしまい大変でしたので、次は絶対、
壊れる前に買い替えようと思っていました。
台所が狭くて、冷蔵庫が入らないので
(前回のがギリギリのサイズでしたが、同じサイズのがなく・・・)
仕方なく居間に設置。400L→500LにUP!

購入の決め手は、冷凍庫の広さと、
引き出しがフルオープンすること!
使いやすいです
洗濯機は、特に不満もなかったのですが・・・
7kg→8kg用に。今は8kgが主流らしく、
7kgと価格も変わらない、というかかえって7kgの方が
高かったりしたので。

洗濯層に穴がないタイプなので、
カビとか出なくていいんです。
でもって、水の使用量が、フルにまわして
旧7kg→99L
新8kg→83L
水道量的にメリットあり、でした!
さすがに15年間の技術向上はすごいですね(笑)。
そしてさらに、温風乾燥機能付き。
完全に乾くまではいかないのですが、
ほぼほぼ乾きます。雨の日は助かります!
高い買い物でしたが、やはり使い勝手はよくなったので
ありがたいです。大事に使わねば!
我が家は駆け込みで家電の買い替えをしました。
増税後にポイント還元、とどちらがよかったのか
わかりませんが・・・
店員さんのトークのうまさに負けました(笑)。
店頭価格よりかなり引いてもらえましたし
満足してます。!(^^)!
冷蔵庫・・・2008年製。
洗濯機・・・2004年製。
がんばってましたね~!


壊れてはいませんでしたが、10年を超えると
部品がなくなり修理ができなくなるんですよね。
冷蔵庫は特に・・・前回、壊れてからの購入になって
氷が溶けてしまい大変でしたので、次は絶対、
壊れる前に買い替えようと思っていました。
台所が狭くて、冷蔵庫が入らないので
(前回のがギリギリのサイズでしたが、同じサイズのがなく・・・)
仕方なく居間に設置。400L→500LにUP!

購入の決め手は、冷凍庫の広さと、
引き出しがフルオープンすること!
使いやすいです

洗濯機は、特に不満もなかったのですが・・・
7kg→8kg用に。今は8kgが主流らしく、
7kgと価格も変わらない、というかかえって7kgの方が
高かったりしたので。

洗濯層に穴がないタイプなので、
カビとか出なくていいんです。
でもって、水の使用量が、フルにまわして
旧7kg→99L
新8kg→83L
水道量的にメリットあり、でした!
さすがに15年間の技術向上はすごいですね(笑)。
そしてさらに、温風乾燥機能付き。
完全に乾くまではいかないのですが、
ほぼほぼ乾きます。雨の日は助かります!
高い買い物でしたが、やはり使い勝手はよくなったので
ありがたいです。大事に使わねば!
<<ニベア デオドラントスペシャルセット(モラタメ) | ホーム | ごろっと鶏だんごスープ うま辛キムチ味(モラタメ)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |