前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
本当によく当たります!
正確には、当てられてるんですけどね(苦笑)。
2009年の事故はこちら。
2010年の事故はこちら。
2016年の事故はこちら。
駐車場の当て逃げを除くと、追突は5回目、かな?
信号待ち後、そろそろと動きだしたものの、また前が
詰まってきたので停止したところへ・・・ゴツン。


まったく、どうなってるんでしょうね・・・。
車通勤の時は、どうしても事故の遭遇率は
あがってしまいますが・・・今は電車通勤で、
週末にしか乗らないというのに!
車が変わっても追突されるのは、だんな様が
呼んでいるのでしょうか。
だんなさまは大きなけがはありませんが、
やはり背中や肩が張っているようです。
今回は、後部扉は開くのですが、電気系統がやられたのか
リモコンキーが効きません。直接キーを刺せば閉まりますが。
それといっしょに、サイドミラーがたためなくなってます。
前回の事故で買い替えて、まだ2年の車ですから、
今回は修理してもらいました。
だんなさま、早くお祓いに行きましょう・・・。(>_<)
2009年の事故はこちら。
2010年の事故はこちら。
2016年の事故はこちら。
駐車場の当て逃げを除くと、追突は5回目、かな?
信号待ち後、そろそろと動きだしたものの、また前が
詰まってきたので停止したところへ・・・ゴツン。


まったく、どうなってるんでしょうね・・・。
車通勤の時は、どうしても事故の遭遇率は
あがってしまいますが・・・今は電車通勤で、
週末にしか乗らないというのに!
車が変わっても追突されるのは、だんな様が
呼んでいるのでしょうか。

だんなさまは大きなけがはありませんが、
やはり背中や肩が張っているようです。
今回は、後部扉は開くのですが、電気系統がやられたのか
リモコンキーが効きません。直接キーを刺せば閉まりますが。
それといっしょに、サイドミラーがたためなくなってます。
前回の事故で買い替えて、まだ2年の車ですから、
今回は修理してもらいました。
だんなさま、早くお祓いに行きましょう・・・。(>_<)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |