前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
10連休
今年のGWは10連休でしたが、
旦那さまも出勤日があったり
長女は遊びの予定を入れていたり、
長男も学校があったりバイトに行ったり。
みんな少しずつ予定があって、
全員そろったのは二日間だけでした。
でも、連休はどこに行っても混雑がすごそうで、
結局、妹の家に行くことにしました。
3月まで長男が受験でしばらく会っていなかったしね。
今回は、行ったことのなかった海ほたるを経由します。
(と思ったら、旦那さまと、長女は来たことあるそうです・・・)

なんだか、船の上にいる気分・・・。
千葉→神奈川方向は空いていましたが、
神奈川→千葉方向は、駐車場待ちの
列ができていました。

これでトンネルを掘っていたそうですね。
(これはレプリカですが)
人の技術ってすごいなぁ・・・。
背景に、羽田に降りる飛行機が写っています。

名物というので、パンを買ってみました。
海や飛行機を眺めたり、買い物したり
小一時間ほど滞在し、妹宅に向かいました。
ベイブリッジで車内から写真を撮ったのですが・・・
なんだか、マンガの効果線みたいで笑えました。!(^^)!


連休のど真ん中なのと、方向がよかったのか
道は空いていたので助かりました。
旦那さまも出勤日があったり
長女は遊びの予定を入れていたり、
長男も学校があったりバイトに行ったり。
みんな少しずつ予定があって、
全員そろったのは二日間だけでした。
でも、連休はどこに行っても混雑がすごそうで、
結局、妹の家に行くことにしました。
3月まで長男が受験でしばらく会っていなかったしね。
今回は、行ったことのなかった海ほたるを経由します。
(と思ったら、旦那さまと、長女は来たことあるそうです・・・)

なんだか、船の上にいる気分・・・。
千葉→神奈川方向は空いていましたが、
神奈川→千葉方向は、駐車場待ちの
列ができていました。

これでトンネルを掘っていたそうですね。
(これはレプリカですが)
人の技術ってすごいなぁ・・・。
背景に、羽田に降りる飛行機が写っています。

名物というので、パンを買ってみました。
海や飛行機を眺めたり、買い物したり
小一時間ほど滞在し、妹宅に向かいました。
ベイブリッジで車内から写真を撮ったのですが・・・
なんだか、マンガの効果線みたいで笑えました。!(^^)!


連休のど真ん中なのと、方向がよかったのか
道は空いていたので助かりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |