前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
潮来あやめ園
さて、サッカー観戦の続きです。


試合は・・・・負けました。がっくり。
前回応援に来たときは勝ったんですけどね~。
まぁ、勝負は時の運とも言いますしね。
鹿島神宮にお願いしてきたんだけどな~と言ったら、
相手チームのサポーターも神社にいたよ、って(笑)。
さて、帰り道。
「潮来あやめ園入口」という看板を見つけまして。
せっかくだから、と寄ってみることに。
あやめ祭りは有名で、ニュースなどでもよく見ましたが、
だんなさまは知らなかったみたい。
しかし、入り口、住宅街でわかりにくかった~。
実は、あやめ祭りは翌週からだったのです。
なので、案内板なども特になくて。駐車場も小さいし。
(イベント中は臨時駐車場ができるようです)
でも、今年は花が早くて、一週間早くても十分見られました!

もう夕方でしたので、船の営業はおしまいでしたが、
船頭さんの練習をされてました。



かかっている橋から見ると、こんな感じです。
真ん中にいるのが、長女。

翌週、ニュースでここが映って
「ほら、あそこだよ!」って話しました。
嫁入り舟なども出るんですよね。
そして、映像で見ると観光客の多いこと!
この写真の通路いっぱいに、人があふれていました。
満開には少し早かったですが、ゆっくり見られたし
思った以上に咲いていたし、よいタイミングでした。
寄り道してよかったです


試合は・・・・負けました。がっくり。
前回応援に来たときは勝ったんですけどね~。
まぁ、勝負は時の運とも言いますしね。
鹿島神宮にお願いしてきたんだけどな~と言ったら、
相手チームのサポーターも神社にいたよ、って(笑)。
さて、帰り道。
「潮来あやめ園入口」という看板を見つけまして。
せっかくだから、と寄ってみることに。
あやめ祭りは有名で、ニュースなどでもよく見ましたが、
だんなさまは知らなかったみたい。
しかし、入り口、住宅街でわかりにくかった~。
実は、あやめ祭りは翌週からだったのです。
なので、案内板なども特になくて。駐車場も小さいし。
(イベント中は臨時駐車場ができるようです)
でも、今年は花が早くて、一週間早くても十分見られました!

もう夕方でしたので、船の営業はおしまいでしたが、
船頭さんの練習をされてました。



かかっている橋から見ると、こんな感じです。
真ん中にいるのが、長女。

翌週、ニュースでここが映って
「ほら、あそこだよ!」って話しました。
嫁入り舟なども出るんですよね。
そして、映像で見ると観光客の多いこと!
この写真の通路いっぱいに、人があふれていました。
満開には少し早かったですが、ゆっくり見られたし
思った以上に咲いていたし、よいタイミングでした。
寄り道してよかったです

コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |