前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
GW後半
ガラケーからスマホになったので、家で使っていた
タブレットが空きました。
もともとスマホの長女を除き、あとの4人は、
外ではガラケー、家ではタブレットでゲームやライン、
という状態でした。
Wi-Fi環境があれば使えるので、処分はしませんが
さすがに4台はいらないね。
で、1台を私の母に譲ることにしました。
ガラケーでは写真が送れなくて
(かなり縮小かければ送れましたが・・・)
娘の成人式とか、卒業式とか、プリントして
送らないといけなかったので、LINEが使えたら
リアルタイムで報告できていいのになぁ、と
前から思っていたのです。
しかし、70歳過ぎた母には、使い方をちゃんと
教えてあげないと難しいよね・・・ということで、
母が半同居中の、妹の家に顔出すことにしました。
GW最終日に、長男の外部模試があるので
そんなに長居はできませんが。
甥っ子たちも部活があったり、うちの子が受験だったり、
最近はなかなか会うタイミングも少なくなっています。
妹宅のうさこちゃん。
前回の子は、飼って数か月で死んでしまったので
しばらく買わずにいたのですが、
やっぱり買っちゃったそうです。
カワイイ~
私もですが、長女がメロメロになってました。

母には、ちゃんとタブレットの基本を教えてきました!
とりあえずラインができればね。
って・・・あれも入れて、これも入れてって・・・
ゲームばっかりじゃん!
トランプ、麻雀、パズル、などなど・・・
ボケ防止にはいいかしらね(笑)。
がんばって使いこなしてちょうだいな。
タブレットが空きました。
もともとスマホの長女を除き、あとの4人は、
外ではガラケー、家ではタブレットでゲームやライン、
という状態でした。
Wi-Fi環境があれば使えるので、処分はしませんが
さすがに4台はいらないね。
で、1台を私の母に譲ることにしました。
ガラケーでは写真が送れなくて
(かなり縮小かければ送れましたが・・・)
娘の成人式とか、卒業式とか、プリントして
送らないといけなかったので、LINEが使えたら
リアルタイムで報告できていいのになぁ、と
前から思っていたのです。
しかし、70歳過ぎた母には、使い方をちゃんと
教えてあげないと難しいよね・・・ということで、
母が半同居中の、妹の家に顔出すことにしました。
GW最終日に、長男の外部模試があるので
そんなに長居はできませんが。
甥っ子たちも部活があったり、うちの子が受験だったり、
最近はなかなか会うタイミングも少なくなっています。
妹宅のうさこちゃん。
前回の子は、飼って数か月で死んでしまったので
しばらく買わずにいたのですが、
やっぱり買っちゃったそうです。
カワイイ~

私もですが、長女がメロメロになってました。

母には、ちゃんとタブレットの基本を教えてきました!
とりあえずラインができればね。
って・・・あれも入れて、これも入れてって・・・
ゲームばっかりじゃん!
トランプ、麻雀、パズル、などなど・・・
ボケ防止にはいいかしらね(笑)。
がんばって使いこなしてちょうだいな。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |