前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
せつないね
今日は幼稚園へ。末っ子の参観日でした。
まずは園庭で、夕涼み会で親子で踊るダンスの練習。
その後は、各クラスに入って保育参観。
今日は、夕涼み会のポスター作りでした。
折り紙で浴衣を折って、帯や顔を貼り付けます。
机にはみ出ながらも、がんばる息子。家では適当にやってても
幼稚園ではちゃんと先生の言うこと聞いてるね。(^^)
かわいいポスターが出来上がりました。
しかし・・・終わる頃になって、お母さんたちが帰ることを
気にしだした子供たち。
一人が泣き始めると、もう連鎖・・・しばらく我慢してた息子も
目に涙が溜まりだしました。
先生が入園の時、
「子供が泣くのは、それだけお母さんが好きだからですよ。
だから園で、別れたくないと泣くのはうれしいことなんですよ」
って話してくれました。
そうかもしれないけど・・・でもせつない涙です。
門を出ようとしたら、追いかけてきて私の手をぎゅっと握ります。
涙の顔を私のシャツにこすり付けて、懸命にこらえてます。
教室まで連れ戻り、バイバイ、って手を降りながらも、
涙が止まらない息子。
給食を食べたら、もう帰りのバス。保育時間はあと1時間くらいです。
話して聞かせて、本人もうなづいて、わかっているんだけど・・・。
涙がポロポロ。
また門まで追いかけて出てきてしまいました。
仕方ないので、追いかけてこないように担任の先生に
手をつないでもらって、園をあとにしました。
はぁ。お母さんもせつないよ。
でもって。
一時間後、さっきのことは嘘のように、ニコニコと園バスから
降りてきた息子です。(^_^;)
まずは園庭で、夕涼み会で親子で踊るダンスの練習。
その後は、各クラスに入って保育参観。
今日は、夕涼み会のポスター作りでした。
折り紙で浴衣を折って、帯や顔を貼り付けます。
机にはみ出ながらも、がんばる息子。家では適当にやってても
幼稚園ではちゃんと先生の言うこと聞いてるね。(^^)
かわいいポスターが出来上がりました。
しかし・・・終わる頃になって、お母さんたちが帰ることを
気にしだした子供たち。
一人が泣き始めると、もう連鎖・・・しばらく我慢してた息子も
目に涙が溜まりだしました。
先生が入園の時、
「子供が泣くのは、それだけお母さんが好きだからですよ。
だから園で、別れたくないと泣くのはうれしいことなんですよ」
って話してくれました。
そうかもしれないけど・・・でもせつない涙です。
門を出ようとしたら、追いかけてきて私の手をぎゅっと握ります。
涙の顔を私のシャツにこすり付けて、懸命にこらえてます。
教室まで連れ戻り、バイバイ、って手を降りながらも、
涙が止まらない息子。
給食を食べたら、もう帰りのバス。保育時間はあと1時間くらいです。
話して聞かせて、本人もうなづいて、わかっているんだけど・・・。
涙がポロポロ。
また門まで追いかけて出てきてしまいました。
仕方ないので、追いかけてこないように担任の先生に
手をつないでもらって、園をあとにしました。
はぁ。お母さんもせつないよ。
でもって。
一時間後、さっきのことは嘘のように、ニコニコと園バスから
降りてきた息子です。(^_^;)
<<買ってしまった・・・ | ホーム | おわった~!(^^)!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |