前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
よいお年を・・・
記事が追いつかないまま、年末です。
今年最後は、市内のふれあいラリーの写真です。
地域の公民館などをスタート地点にして
(町会ごとにスタート地点とコースが違います)
地図のマークをチェックしながら歩いて
ゴールはどの町会も市役所です。
歩いたことのない道を歩くので、
新しい発見もあったり。
今回のコースは、以前住んでいた地域だったので
知ってる場所でしたが、逆に懐かしかったり。
神社の参道を、電車が横切ってます。

小春日和の一日、野良ネコちゃんもウトウト・・・

子供が小さいころは、毎日のように通った公園。
引っ越してからは遠くなってしまいました。

今年は、夏が短かったから?紅葉がいまひとつ・・・
銀杏の方はきれいでしたが・・・

あまりきれいな赤が出ていませんね。

線路に入ったわけではないですよ~
高架の工事中で、私の影が映っている場所に
線路があったのです。
高架になり、撤去されていました。

左側の線路は、使っています。
今度はあちら側の工事に入るそうです。
変わっていく街の一コマです。
さて、今年はどんな年でしたか?
我が家は・・・いろいろ“最後”の年でした。
長女は学生生活、最後の一年。
次男は義務教育、最後の一年。
私もPTA副会長、最後の一年。
新しい年は、どんな年になるのかな?
とりあえず、長女の成人式と、
次男の受験で幕開けですね(笑)。
よいお年をお迎えくださいませ。
今年最後は、市内のふれあいラリーの写真です。
地域の公民館などをスタート地点にして
(町会ごとにスタート地点とコースが違います)
地図のマークをチェックしながら歩いて
ゴールはどの町会も市役所です。
歩いたことのない道を歩くので、
新しい発見もあったり。
今回のコースは、以前住んでいた地域だったので
知ってる場所でしたが、逆に懐かしかったり。
神社の参道を、電車が横切ってます。

小春日和の一日、野良ネコちゃんもウトウト・・・

子供が小さいころは、毎日のように通った公園。
引っ越してからは遠くなってしまいました。

今年は、夏が短かったから?紅葉がいまひとつ・・・
銀杏の方はきれいでしたが・・・

あまりきれいな赤が出ていませんね。

線路に入ったわけではないですよ~
高架の工事中で、私の影が映っている場所に
線路があったのです。
高架になり、撤去されていました。

左側の線路は、使っています。
今度はあちら側の工事に入るそうです。
変わっていく街の一コマです。
さて、今年はどんな年でしたか?
我が家は・・・いろいろ“最後”の年でした。
長女は学生生活、最後の一年。
次男は義務教育、最後の一年。
私もPTA副会長、最後の一年。
新しい年は、どんな年になるのかな?
とりあえず、長女の成人式と、
次男の受験で幕開けですね(笑)。
よいお年をお迎えくださいませ。
<<明けましておめでとうございます | ホーム | 最後の文化祭>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |