前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
そんなこんなで、入学です!
長女は、4月1日からスタート。
電車は1時間程度ですが、駅まで・駅からを入れ
1時間半かかります。

高校は自転車通学でしたので
慣れるまで大変でしょうけれどね。
電車が都心とは逆方向なのが救いかな・・・。
長男は、4月7日からスタートです!

こちらも、今までなかった土曜日も授業!
電車通学も初めてながら、駅からのスクールバスが
1年生が早い便、次が2年生・・・と時間差でくるので
思った以上に早く家を出ることに。
今のところ、眠い目をこすりつつがんばってます。
そして・・・お弁当作りに私も今までより
早くなってつらい(苦笑)。
入学祝、とまではいきませんが・・・
(ネットで安いの探しましたしね)
電車通学にはカバンからスマホ出すよりこのほうが便利。

電池交換いらずの、ソーラータイプにしました。
がんばれ、新入生!
電車は1時間程度ですが、駅まで・駅からを入れ
1時間半かかります。

高校は自転車通学でしたので
慣れるまで大変でしょうけれどね。
電車が都心とは逆方向なのが救いかな・・・。
長男は、4月7日からスタートです!

こちらも、今までなかった土曜日も授業!
電車通学も初めてながら、駅からのスクールバスが
1年生が早い便、次が2年生・・・と時間差でくるので
思った以上に早く家を出ることに。
今のところ、眠い目をこすりつつがんばってます。
そして・・・お弁当作りに私も今までより
早くなってつらい(苦笑)。
入学祝、とまではいきませんが・・・
(ネットで安いの探しましたしね)
電車通学にはカバンからスマホ出すよりこのほうが便利。

電池交換いらずの、ソーラータイプにしました。
がんばれ、新入生!
<<今年の桜は・・・ | ホーム | そりゃないよ、先生・・・>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |