前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
本生 本わさび/ きざみわさび/ 生七味(モラタメ)

きざみタイプ・・・気になってはいたものの、
ついつい安いのを買ってしまい・・・
そんな私に「ちゃんと試してみなさい!」
と、送ってくれました(笑)。
エスビー食品
本生 本わさび
本生 きざみわさび
本生 生七味

ずっとやりたいと思っていた
“肉にわさび”
をいよいよ試す時がきました!

肉の方は、焼き肉のタレで甘めの味でしたが、
わさび、合いますね~。さっぱりします。
きざみのシャキシャキ感、クセになりそう・・・。
辛さも控えめだからか、ついたっぷり使っちゃいます。
そして、今回初の生七味!
いつもは粉末状の七味ですが・・・
豚汁に。

ゆずがいい感じ。
宮崎帰省でハマった、柚子こしょう。
丼ものに、うどんに、何にでも付いてくるのです。
通常は青唐辛子なんですが、それの赤唐辛子
バージョンがあるんです。
それに近い感じです。
こちらも辛さ控えめで、シャキシャキ?つぶつぶ感もあります。
う~ん、ついつい使いすぎちゃうぞ。
汁ものにも、ご飯にも、何にでも合わせられます。
食事のたびに、
“今日はわさびが合うかな?七味が合うかな?”
チューブがテーブルに乗るようになりました。
あっという間に無くなりそう!
安いお店を探さなくては~(^_^;)
さて、今日はもつ煮なので、七味かな~
<<え~っと・・・干支です(笑) | ホーム | 濃いシチュー クリーム・チーズ>>
コメント
あひたんさま
思いのほか、ハマりました~。
九州発(最近は関東でもおなじみです)
柚子こしょうもおいしいですよ!
九州発(最近は関東でもおなじみです)
柚子こしょうもおいしいですよ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
きざみは辛さ控え目ですよね(試食済み♪)
生七味、ぜひ買ってみます^^