前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
スキーに行こう!その5~帰宅編
それにしても、いつも恐がりの長女、滑ったら早い早い!
私は恐いので、たくさんターンしてスピード落とすのですが・・・
娘はボーゲン野郎(笑)でした!
ほとんど曲がらずボーゲンだけで降りていっちゃいます。
お~いい・・・曲がればぁ~?
○△□※★・・・止まんないのぉ~!!!
それでも転ばず滑りきっちゃうからたいしたもんです(笑)。
最後の最後で、こけたらしいですが。
4:30にゲレンデも営業終了、着替えなどして
5:30にパラダをあとにしました。
佐久平PAでチェーンを外したら、すでに6:00。
子供たちも眠いだろうから、早めに夕食とろうか。
PA内の食事処へ。
前回、長野の友人たちともここで食事をしたんです。
町のおばちゃん風の人たちが作っています。
野沢菜ラーメン、肉味噌の甘辛さとマッチしておいしいのですよ~。
病みつきになります。佐久鯉のそぼろなどもあります。
写真撮ればよかった・・・食べるのに夢中で。(^_^;)
値段も500円以下ですから、ファミレスとかより財布にもやさしいし。
子供たちは辛くないそばやうどんなどで。
あとは長野名物、おやきを買いました。
これでほんとうに長野も最後。
信州限定のお菓子を子供たちがそれぞれ選んでおみやげに。
ダンナさまは現地の濃い「飲むヨーグルト」をお試し。
アポロチョコ・栗風味 ←私
ピンキー・ぶどう味 ←長女
コロン・あんず味 ←長男
パックンチョ・ブルーベリー味 ←次男
まぁほんとうにいろいろあるものですね・・・。
外ケースには長野の名物のイラストが。

帰路はもちろん、子供たちは車内で爆睡。
うちらは途中1回だけ休憩して、9:30過ぎに無事帰宅です。
結局運転はずっとダンナさまが。
お疲れさま&楽しかったね!
子供たちも、また思い出が一つ増えたかな?
私は恐いので、たくさんターンしてスピード落とすのですが・・・
娘はボーゲン野郎(笑)でした!
ほとんど曲がらずボーゲンだけで降りていっちゃいます。
お~いい・・・曲がればぁ~?
○△□※★・・・止まんないのぉ~!!!
それでも転ばず滑りきっちゃうからたいしたもんです(笑)。
最後の最後で、こけたらしいですが。
4:30にゲレンデも営業終了、着替えなどして
5:30にパラダをあとにしました。
佐久平PAでチェーンを外したら、すでに6:00。
子供たちも眠いだろうから、早めに夕食とろうか。
PA内の食事処へ。
前回、長野の友人たちともここで食事をしたんです。
町のおばちゃん風の人たちが作っています。
野沢菜ラーメン、肉味噌の甘辛さとマッチしておいしいのですよ~。
病みつきになります。佐久鯉のそぼろなどもあります。
写真撮ればよかった・・・食べるのに夢中で。(^_^;)
値段も500円以下ですから、ファミレスとかより財布にもやさしいし。
子供たちは辛くないそばやうどんなどで。
あとは長野名物、おやきを買いました。
これでほんとうに長野も最後。
信州限定のお菓子を子供たちがそれぞれ選んでおみやげに。
ダンナさまは現地の濃い「飲むヨーグルト」をお試し。
アポロチョコ・栗風味 ←私
ピンキー・ぶどう味 ←長女
コロン・あんず味 ←長男
パックンチョ・ブルーベリー味 ←次男
まぁほんとうにいろいろあるものですね・・・。
外ケースには長野の名物のイラストが。

帰路はもちろん、子供たちは車内で爆睡。
うちらは途中1回だけ休憩して、9:30過ぎに無事帰宅です。
結局運転はずっとダンナさまが。
お疲れさま&楽しかったね!
子供たちも、また思い出が一つ増えたかな?
<<スキーに行こう!~番外編 | ホーム | スキーに行こう!その4~ゲレンデ編>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |