前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
映画「じんじん」
北海道の「絵本の里」剣淵町
(絵本で町おこしをしているそう)
が舞台になっている映画が
市内で上映ということで、
仕事仲間からお誘いいただきました。
「じんじん」公式サイト
スローシネマ、という方式らしく、劇場公開だけに頼らず、
ひとつひとつの県・市・町・村などで実行委員会を立ち上げ、
数年をかけてゆっくりと各地のホールや公共施設で
地域上映会を行っていくんだそう。
今回主催した方のお1人は、やはり他の市で見て
「ぜひ我が市にも!」と活動されたんだそうです。
そしてこの市で、一日(3回)限りの上映でした。
主演は、大地康雄さん。
他の俳優陣も、有名な方々ばかりでした。
個人的に・・・仮面ライダーディケイドのイケメン俳優さんが
さりげなく出演されてたのにチェック(笑)。
舞台が絵本の里なので、読み聞かせのシーンもたびたびあり。
プロの俳優さん方の読み聞かせはやはり違いますね!
コミカルな出だしでしたが、最後は泣かされました・・・。
離婚後会えなくなった娘に、絵本で伝えるメッセージ。
でもね~・・・離婚の原因とか、会えない理由とか、
大人にも事情があったわけだけど、
それをちゃんと娘に話さないもんだから、
娘がぐれたり、反発したりで。
子供だからって、話してあげなきゃダメだよ・・・
って、物語だからそうなんでしょうけど。(^_^;)
なんて突っ込みは置いておいて。
笑いあり、涙ありの、素敵なお話でした。
こんな小さな町のホールでの上演では
もったいないです。
公式サイトに、今後のスケジュールが載っていますので
お近くの町で上演がありましたら、ぜひ足を運んで
みてくださいね。
そうそう、映画の中の絵本が、本当に出版されています。
「クロコダイルとイルカ」
作:ドリアン助川
絵:あべ弘士
外で映画は久しぶりで(家でレンタルとかが多いので)
しかも同僚3人で見たので、終わってから
「あの、山姥が包丁を研ぐシーンがさ~」などと
仕事目線の感想を言い合ったりできたので、
楽しかったな。!(^^)!
(絵本で町おこしをしているそう)
が舞台になっている映画が
市内で上映ということで、
仕事仲間からお誘いいただきました。
「じんじん」公式サイト
スローシネマ、という方式らしく、劇場公開だけに頼らず、
ひとつひとつの県・市・町・村などで実行委員会を立ち上げ、
数年をかけてゆっくりと各地のホールや公共施設で
地域上映会を行っていくんだそう。
今回主催した方のお1人は、やはり他の市で見て
「ぜひ我が市にも!」と活動されたんだそうです。
そしてこの市で、一日(3回)限りの上映でした。
主演は、大地康雄さん。
他の俳優陣も、有名な方々ばかりでした。
個人的に・・・仮面ライダーディケイドのイケメン俳優さんが
さりげなく出演されてたのにチェック(笑)。
舞台が絵本の里なので、読み聞かせのシーンもたびたびあり。
プロの俳優さん方の読み聞かせはやはり違いますね!
コミカルな出だしでしたが、最後は泣かされました・・・。
離婚後会えなくなった娘に、絵本で伝えるメッセージ。
でもね~・・・離婚の原因とか、会えない理由とか、
大人にも事情があったわけだけど、
それをちゃんと娘に話さないもんだから、
娘がぐれたり、反発したりで。
子供だからって、話してあげなきゃダメだよ・・・
って、物語だからそうなんでしょうけど。(^_^;)
なんて突っ込みは置いておいて。
笑いあり、涙ありの、素敵なお話でした。
こんな小さな町のホールでの上演では
もったいないです。
公式サイトに、今後のスケジュールが載っていますので
お近くの町で上演がありましたら、ぜひ足を運んで
みてくださいね。
そうそう、映画の中の絵本が、本当に出版されています。
「クロコダイルとイルカ」
作:ドリアン助川
絵:あべ弘士
外で映画は久しぶりで(家でレンタルとかが多いので)
しかも同僚3人で見たので、終わってから
「あの、山姥が包丁を研ぐシーンがさ~」などと
仕事目線の感想を言い合ったりできたので、
楽しかったな。!(^^)!
コメント
No title
ゆずりはさま
返信遅くなりました!
一緒に行った方は
「そんなに期待してなかったけど、よかったわ~」
って言ってました。
地方の小さなホールでの上演でしたからね。(^_^;)
でも、見ごたえ十分な作品でしたよ!
一緒に行った方は
「そんなに期待してなかったけど、よかったわ~」
って言ってました。
地方の小さなホールでの上演でしたからね。(^_^;)
でも、見ごたえ十分な作品でしたよ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
やっぱり良いですか(*^_^*)
一見の価値あり?
公式HP、こまめにチェックして、きっと見に行こうと思います。