前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
一般常識・・・?
長女、高校の家庭科の授業にて・・・
先生「卵1パック、いくらくらいか知ってますか?」
生徒A「100円」
先生「・・・え?」
生徒B「安い時はそのくらいです」
先生「普通は200円くらいなんだけど・・・」
生徒たち「え~?うちも100えんくらい~」
「近所のスーパー、もっと安い時もあるよ!」
確かに、普通に買ったら200円前後ですけどね。
各家庭のお母さんたちの努力が目に見えます。
一般常識としては、間違ってるかもですが(笑)。
ちなみに。
今、うちの冷蔵庫にある卵は・・・
77円!
(1000円以上お買い上げの方1人1パックまで)
です(笑)!
先生「卵1パック、いくらくらいか知ってますか?」
生徒A「100円」
先生「・・・え?」
生徒B「安い時はそのくらいです」
先生「普通は200円くらいなんだけど・・・」
生徒たち「え~?うちも100えんくらい~」
「近所のスーパー、もっと安い時もあるよ!」
確かに、普通に買ったら200円前後ですけどね。
各家庭のお母さんたちの努力が目に見えます。
一般常識としては、間違ってるかもですが(笑)。
ちなみに。
今、うちの冷蔵庫にある卵は・・・
77円!
(1000円以上お買い上げの方1人1パックまで)
です(笑)!
コメント
1,000円以上お買い上げの方…という表示
小さくありませんか
レジで『1000円以上でないと定価になります』って言われて戻せず足せずで払ったことがあります(笑)
でも77円は安いな~♪
小さくありませんか

レジで『1000円以上でないと定価になります』って言われて戻せず足せずで払ったことがあります(笑)
でも77円は安いな~♪
ゆずりはさま
野菜のつめ放題とかでニュースに良く出る
スーパーなんですよ。(^^)v
今日も77円でゲットしてきました。
スーパーなんですよ。(^^)v
今日も77円でゲットしてきました。
あひたんさま
毎週のようにそのパターンなのです(1000円以上)
そちらの方にはマ〇エイってスーパーないですか?
今日はもやしが一袋16円でした。(^^)v
そちらの方にはマ〇エイってスーパーないですか?
今日はもやしが一袋16円でした。(^^)v
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
卵、77円はない!!ないです!!
最安値では?
私の行動範囲内では、98円が限界です。