前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
スキーじゃなくて、カラオケ
ペンションで1泊した翌日の日曜日は、
雨の予報でした。
ペンションのあたりは、雪が舞っていましたが、
街中に降りると、みぞれだったり雨だったり。
こうしてみると、少しずつ春が近付いているんですね。
2日目も滑ってしまうと、運転手が疲れてしまうので・・・
もうね、カラオケにしちゃいました。
昼過ぎまで2家族で騒いだ後、長野を後にしました。
今年は双方、受験生がいるから、夏のキャンプは
難しいかもしれないけど・・・またね!
高速はもうほとんど雨でした。
佐久平PAで、遅めのお昼をとってから、帰路に。

佐久鯉のうま煮そぼろ重

浅間火山ラーメン
関東に近づくにつれて、本降りの雨に。
そのせいか、いつもならスキー帰りの車で混雑するのに
全体的に車は少な目で、順調に走れました。
さて、今回、Sちゃんが持ってきてくれたおみやげは・・・
長男君の農業高校で作っている、桑の実ジャム。
人気でなかなか買えないらしいですよ。楽しみ~。

これもまた、長野っぽいですね!
あなたのそば・・・(笑)

このほかにも普通に、お米とか、上高地のお菓子とか、
おいしいおみやげをたくさんいただいたのですが・・・
どうしても何か一発しないと気が済まないのね(笑)。

千葉県民に挑戦してるのか?!なぜにふなっしー(笑)。
そして、なぜに松本城の萌えキャラ・・・。
ってか、これ、誰がどこでつかえばいいの、Sちゃん!?
極めつけはこれだよね・・・

白馬村のキャラクター
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」
※「ヴィクトワール・シュヴァルブラン」とはフランス語で、
直訳すると「勝利の白馬」。
いつもありがとう、M氏、Sちゃん!
雨の予報でした。
ペンションのあたりは、雪が舞っていましたが、
街中に降りると、みぞれだったり雨だったり。
こうしてみると、少しずつ春が近付いているんですね。
2日目も滑ってしまうと、運転手が疲れてしまうので・・・
もうね、カラオケにしちゃいました。
昼過ぎまで2家族で騒いだ後、長野を後にしました。
今年は双方、受験生がいるから、夏のキャンプは
難しいかもしれないけど・・・またね!
高速はもうほとんど雨でした。
佐久平PAで、遅めのお昼をとってから、帰路に。

佐久鯉のうま煮そぼろ重

浅間火山ラーメン
関東に近づくにつれて、本降りの雨に。
そのせいか、いつもならスキー帰りの車で混雑するのに
全体的に車は少な目で、順調に走れました。
さて、今回、Sちゃんが持ってきてくれたおみやげは・・・
長男君の農業高校で作っている、桑の実ジャム。
人気でなかなか買えないらしいですよ。楽しみ~。

これもまた、長野っぽいですね!
あなたのそば・・・(笑)

このほかにも普通に、お米とか、上高地のお菓子とか、
おいしいおみやげをたくさんいただいたのですが・・・
どうしても何か一発しないと気が済まないのね(笑)。

千葉県民に挑戦してるのか?!なぜにふなっしー(笑)。
そして、なぜに松本城の萌えキャラ・・・。
ってか、これ、誰がどこでつかえばいいの、Sちゃん!?
極めつけはこれだよね・・・

白馬村のキャラクター
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」
※「ヴィクトワール・シュヴァルブラン」とはフランス語で、
直訳すると「勝利の白馬」。
いつもありがとう、M氏、Sちゃん!
<<折れちゃいました・・・ | ホーム | スキー!~ペンションにて>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |