前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
GW前半
今年は大阪より、お義母さんが上京してくれたので
一緒にお出かけすることにしました。
行先は、鴨川シーワールド。
千葉県民のくせに、行ったことなかったんです。
(だって、高いんだもの・・・)
長女が昼まで部活でしたし、お義母さんの到着を待ち
午後からのんびり出発。
鴨川近くの御宿で一泊。
さて、子供たちのポーズは・・・?

9 十 9
9たす9、ではありません。
九十九里を表現してみました(笑)。
宿は、会社の福利厚生に登録されてる施設から探したので
はっきり言って建物はきれいではありませんでしたが、
(漁港の民宿、って感じです)
食事は豪華でしたよ~。

翌朝、宿から1時間あまりで鴨川へ。
開園から30分くらいでしたが、駐車場から入場ゲートへの列が。
ネットでプリントしていくと、GW中は子供の入場が無料!
あとはJAFの割引などを利用しました。
シャチのショー
ん~
いるかのジャンプ!
アシカのスマイル~

水族館というよりは、ショーで魅せるんですね。
迫力満点、笑いもありで、楽しかったです!
千葉市内で、義弟一家と食事。
いとこたちと
オマケ。

鴨川シーワールドではなく、隣のホテルで売ってます。
カワイイのは子供たちに食べられちゃいました。(^_^;)
一緒にお出かけすることにしました。
行先は、鴨川シーワールド。
千葉県民のくせに、行ったことなかったんです。
(だって、高いんだもの・・・)
長女が昼まで部活でしたし、お義母さんの到着を待ち
午後からのんびり出発。
鴨川近くの御宿で一泊。
さて、子供たちのポーズは・・・?

9 十 9
9たす9、ではありません。
九十九里を表現してみました(笑)。
宿は、会社の福利厚生に登録されてる施設から探したので
はっきり言って建物はきれいではありませんでしたが、
(漁港の民宿、って感じです)
食事は豪華でしたよ~。

翌朝、宿から1時間あまりで鴨川へ。
開園から30分くらいでしたが、駐車場から入場ゲートへの列が。
ネットでプリントしていくと、GW中は子供の入場が無料!
あとはJAFの割引などを利用しました。





水族館というよりは、ショーで魅せるんですね。
迫力満点、笑いもありで、楽しかったです!
千葉市内で、義弟一家と食事。

オマケ。

鴨川シーワールドではなく、隣のホテルで売ってます。
カワイイのは子供たちに食べられちゃいました。(^_^;)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |