前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
カルチャーショック!
長女の中学時代の携帯電話は、カメラの画素数は低いし、
Wi-Fiもできないし・・・本当にメール限定だったので、
さすがに高校生じゃかわいそうかな、と、少し上級モデルを
買ってあげるつもりだった。
で、ショップに行ってビックリ!
「携帯は、この二機種のみとなりますが」
えええええ~
世の中はすっかりスマホ時代。
娘が中学にあがった3年前とは逆転してしまっていた。
「高校では、ほとんどの子がスマホなんだよ」
合格したら、という家庭が多いのと、
うちのように携帯買うつもりが、売ってない!
ってことになってるのだろう。
「LINEやってないと、アドレスも教えてもらえない」
今の子たちは、“仲良くなってからアドレス交換”ではなく
まず“アドレス交換してから”の友達関係なのだ。
それは何かが違うだろ・・・って思うのだけれど、
持ってないがために、アドレスがもらえず、友達ができない。
そりゃ、時間かければできるだろうけど・・・
なんせ、クラス中がスマホで交流しているのだ。
(入学式翌日、すでに1年1組のサイトが立ち上がっていた)
なければLINEでの話題にはもちろんついていけないから
クラスで浮いてしまうという、困った事態なのだ。
高校の入学説明会では、スマホのトラブルが多いので
親の管理下でお願いします、って話が再三出ていた。
携帯よりゲーム性が高いため、トラブルも多いのだと。
じゃあ、うちは携帯だし大丈夫ね、なんて言ってられなくなった。
長女はまじめなので、あまり変なことはしないだろうとは思うのだか、
今まで携帯でネットはNG(家のパソコンでするようにしていた)
メールオンリーで月に1000円あまりの利用料だったのに
スマホでは本体価格も含み、6000円近くかかるのだ。
携帯でも、ネットにつなぐ人はパケット代4000円くらいかかるので
1000円UP程度なのだが、うちは5000円UP・・・
それははっきり言って、かなり厳しい条件だ。
結局、その場では決められず、一度帰宅。
中学にあがった長男にも・・・なんて思っていたのに
ぜんぜん無理だよね・・・。
なんだかな~・・・・。
Wi-Fiもできないし・・・本当にメール限定だったので、
さすがに高校生じゃかわいそうかな、と、少し上級モデルを
買ってあげるつもりだった。
で、ショップに行ってビックリ!
「携帯は、この二機種のみとなりますが」
えええええ~

世の中はすっかりスマホ時代。
娘が中学にあがった3年前とは逆転してしまっていた。
「高校では、ほとんどの子がスマホなんだよ」
合格したら、という家庭が多いのと、
うちのように携帯買うつもりが、売ってない!
ってことになってるのだろう。
「LINEやってないと、アドレスも教えてもらえない」
今の子たちは、“仲良くなってからアドレス交換”ではなく
まず“アドレス交換してから”の友達関係なのだ。
それは何かが違うだろ・・・って思うのだけれど、
持ってないがために、アドレスがもらえず、友達ができない。
そりゃ、時間かければできるだろうけど・・・
なんせ、クラス中がスマホで交流しているのだ。
(入学式翌日、すでに1年1組のサイトが立ち上がっていた)
なければLINEでの話題にはもちろんついていけないから
クラスで浮いてしまうという、困った事態なのだ。
高校の入学説明会では、スマホのトラブルが多いので
親の管理下でお願いします、って話が再三出ていた。
携帯よりゲーム性が高いため、トラブルも多いのだと。
じゃあ、うちは携帯だし大丈夫ね、なんて言ってられなくなった。
長女はまじめなので、あまり変なことはしないだろうとは思うのだか、
今まで携帯でネットはNG(家のパソコンでするようにしていた)
メールオンリーで月に1000円あまりの利用料だったのに
スマホでは本体価格も含み、6000円近くかかるのだ。
携帯でも、ネットにつなぐ人はパケット代4000円くらいかかるので
1000円UP程度なのだが、うちは5000円UP・・・
それははっきり言って、かなり厳しい条件だ。
結局、その場では決められず、一度帰宅。
中学にあがった長男にも・・・なんて思っていたのに
ぜんぜん無理だよね・・・。
なんだかな~・・・・。
コメント
LINEはね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あこさま
ほんとに、時代に乗り遅れてますわ~。(^_^;)
私はガラケーで事足りてるので、スマホの必要性がなかったんだけど、
持ってなくてもトラブル、持っててもトラブルって
困ったもんです。(>_<)
私はガラケーで事足りてるので、スマホの必要性がなかったんだけど、
持ってなくてもトラブル、持っててもトラブルって
困ったもんです。(>_<)
鍵コメさま
ガラケーでもラインできるんですが、パケット定額に入ってないので
結局すごくお金かかっちゃうんですよ。(^_^;)
だったらスマホでも一緒になっちゃうのでね・・・。
長女以外の家族はみんな、ガラケーですよ!
結局すごくお金かかっちゃうんですよ。(^_^;)
だったらスマホでも一緒になっちゃうのでね・・・。
長女以外の家族はみんな、ガラケーですよ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ウチの学校なんて、調べ学習の時間は、各自のスマフォ利用可だし。
ただ、本当にLINEでのトラブルは多い。
LINEをやっていないと、部活でもクラスでもハブられるが、メールやTwitterよりももめ事の種になっているです。
ちなみに、学年に一人ぐらいは、ケータイもスマフォも持っていない、という子がいる。
完全に持っていないと、それはそれで、そう言う家の子という認定っぽい。