前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
麦焼酎 かのか /芋焼酎 黒かのか(モラタメ)

お酒類は人気が高いですが、今回なんと当選!
うれしいです~。(^^♪
アサヒビール株式会社
麦焼酎 かのか /芋焼酎 黒かのか

と言っても、実はお酒はだんなさまがメインです。
普段は350ml缶の、ビール類、サワー類、アルコールなら
あまりこだわりはないです。本当は、本物のビールが
よいのでしょうけれど。(^^ゞ
で、焼酎なら、田舎が宮崎なこともあり、霧島がお気に入り。
なので、他のブランドってあんまり試したことないんですよね。
では、まず、麦のかのかから・・・
さらりとしてて、飲みやすいですね。クセのない感じ。
何かと割っても、味が邪魔しなくてよいかも。
(アルコール臭がきついのってありますよね)
次に、黒かのか。
だんなさまも「かのかって麦だけじゃないんだ?」って。
確かに、近所のイオンでも麦の方しか置いてなかったです。
で、こちらはクセがあり。
芋の方が麦よりくせがあるそうですね。
霧島は甘いのですがこちらのほうが辛口。
だんなさまは、コクがないって。(^^ゞ
それを甘さと言うのかどうかは好みの問題かな。
霧島が甘すぎる人には、黒かのかのほうがよいかもです。
あとは、霧島はちょっと高めなのでね~。(^^ゞ
かのかのほうが、家計にはやさしいです。
試させてもらって、購入時の選択肢がちょっと増えました。
アサヒビールさん、モラタメさん、ごちそうさまでした!
コメント
No title
おかーにゃんさま
だんなさま、本当は白霧島が好きなんです。
地元の宮崎では白(ただの霧島、ってやつです)が
主流だそうです。でも、こちらだとなかなかないですね。
近所のイオンに以前はあったのですが、最近は置いてなくて。
黒の方が目にしますね。
地元の宮崎では白(ただの霧島、ってやつです)が
主流だそうです。でも、こちらだとなかなかないですね。
近所のイオンに以前はあったのですが、最近は置いてなくて。
黒の方が目にしますね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
かのかはクセがなくて悪くなかったな~。
当時は麦しかなかったけど、今は黒もあるのね。