前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
はははしる
母、走る。
文字通り、そんな一日。
先週の木曜のことなんですが。
PTA運営委員会で、朝の9時から小学校。
9時~役員会(本部のみ)
10時~運営委員会
その二つに続けて出席。
そのまま、印刷物やら、次回の準備やらがあり
お昼を挟んで、3時まで会議室で作業。
で、帰ろうとしたら、自転車にメモ紙が・・・
「お母さんへ。家庭科の教科書とプリントを
放課後までに持ってきてください。お願いします・長男」
なんだそりゃ・・・。
そんなの知るか~!とも思ったんだけど・・・
いつも仕事で、たまに家にいる日だからなぁ、と
一度帰宅して、持ってきてあげました。
お母さん、優しい~
で、4時に次男帰宅。
5時に長男が帰宅。今日は英会話の日。
「準備しちゃいなさい」
「うん。・・・・・あっ!今日はペアレンツデーだった」
なに~!?
ペアレンツデーとは、年に2回の参観日のこと。
それが今日だと、出かける10分前に言うな~
(聞いたら、二週間前に手紙が出てたらしい・・・)
しかし、行かなくちゃかわいそうだしね。
とりあえず長男は先に出して、5分ほど遅刻したけれど参観に。
6:30に帰宅、今度は長女の塾の三者面談です。
ペアレンツデーを知っていたら、日にちをずらしたんですがね~。
6:50から30分ほど。
夏期講習と、外部模擬テストの説明と、塾での様子。
まじめで授業態度は良いが、わからないところも
自己解釈して進もうとしているので、もう少し質問を
ぶつけてください、とのお話。
うんうん、長女の性格からして、聞けない、ってのはあるかも。
5月に入ったばかりですが、なかなかよく分析してもらってますね。
あと、塾に入ってからの単元はきっちり出来るようになっているが、
それ以前の、1・2年で習ったもので、きちんと習熟してないものが
あるようなので、復習をしましょう、と。
そうなんです。期末テストは割と良かったのですが、
広範囲の実力テストがよくなかったのです。
つまりは、前のことを忘れちゃってる・できていなかった、
ってことなんでしょうね。
さすが塾、って感じですね。
短期間ですっかり見抜かれてました(笑)。
夏期講習でがんばってもらわないとね。
さて、7:40ごろに帰宅になってしまったので
夕食はレトルトでしたよ。
それにしても、忙しい一日でした・・・。(^^ゞ
文字通り、そんな一日。
先週の木曜のことなんですが。
PTA運営委員会で、朝の9時から小学校。
9時~役員会(本部のみ)
10時~運営委員会
その二つに続けて出席。
そのまま、印刷物やら、次回の準備やらがあり
お昼を挟んで、3時まで会議室で作業。
で、帰ろうとしたら、自転車にメモ紙が・・・
「お母さんへ。家庭科の教科書とプリントを
放課後までに持ってきてください。お願いします・長男」
なんだそりゃ・・・。
そんなの知るか~!とも思ったんだけど・・・
いつも仕事で、たまに家にいる日だからなぁ、と
一度帰宅して、持ってきてあげました。
お母さん、優しい~
で、4時に次男帰宅。
5時に長男が帰宅。今日は英会話の日。
「準備しちゃいなさい」
「うん。・・・・・あっ!今日はペアレンツデーだった」
なに~!?
ペアレンツデーとは、年に2回の参観日のこと。
それが今日だと、出かける10分前に言うな~

(聞いたら、二週間前に手紙が出てたらしい・・・)
しかし、行かなくちゃかわいそうだしね。
とりあえず長男は先に出して、5分ほど遅刻したけれど参観に。
6:30に帰宅、今度は長女の塾の三者面談です。
ペアレンツデーを知っていたら、日にちをずらしたんですがね~。
6:50から30分ほど。
夏期講習と、外部模擬テストの説明と、塾での様子。
まじめで授業態度は良いが、わからないところも
自己解釈して進もうとしているので、もう少し質問を
ぶつけてください、とのお話。
うんうん、長女の性格からして、聞けない、ってのはあるかも。
5月に入ったばかりですが、なかなかよく分析してもらってますね。
あと、塾に入ってからの単元はきっちり出来るようになっているが、
それ以前の、1・2年で習ったもので、きちんと習熟してないものが
あるようなので、復習をしましょう、と。
そうなんです。期末テストは割と良かったのですが、
広範囲の実力テストがよくなかったのです。
つまりは、前のことを忘れちゃってる・できていなかった、
ってことなんでしょうね。
さすが塾、って感じですね。
短期間ですっかり見抜かれてました(笑)。
夏期講習でがんばってもらわないとね。
さて、7:40ごろに帰宅になってしまったので
夕食はレトルトでしたよ。

それにしても、忙しい一日でした・・・。(^^ゞ
<<麦焼酎 かのか /芋焼酎 黒かのか(モラタメ) | ホーム | 5月の庭>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |