前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
修学旅行へ
長女、5:30に駅に集合で京都へ。
今朝は3時前に、緊急地震速報に起こされ。
もう目覚ましが鳴ったのかと錯覚して飛び起きたら
サイレンでした。(>_<)
幸い、地震は南部で震度3だったようで、北西部のここは
揺れを感じませんでしたけれど。
でもって、本当の目覚ましのアラームは4:30。
朝は雨の予報もあったので、徒歩25分の駅まででは
濡れていくのもなんだし、と、車で行く準備を。
予報は外れて雨は降ってなかったのですが、
人気のない寂しい街中を、女の子1人で歩かせるのもなんなので
結局車で送りました。
担任のH先生、かなりの雨男らしくて。
対して、学年のK先生は晴男。
さて、どっちが勝ってくれるのでしょうか(笑)?
ちなみに、昨年の林間学校は、台風接近中の大雨でした。(^^ゞ
200名を超える生徒数、いろんなトラブルもあるでしょうが
中学校生活最後の思い出、楽しく過ごせるといいね!
今日は団体で奈良観光、泊まるのは京都、
明日は班単位で京都観光
明後日はまた団体で京都、午後には帰路につきます。
私は今日一日、眠気との戦いになりそうです・・・(笑)。
今朝は3時前に、緊急地震速報に起こされ。
もう目覚ましが鳴ったのかと錯覚して飛び起きたら
サイレンでした。(>_<)
幸い、地震は南部で震度3だったようで、北西部のここは
揺れを感じませんでしたけれど。
でもって、本当の目覚ましのアラームは4:30。
朝は雨の予報もあったので、徒歩25分の駅まででは
濡れていくのもなんだし、と、車で行く準備を。
予報は外れて雨は降ってなかったのですが、
人気のない寂しい街中を、女の子1人で歩かせるのもなんなので
結局車で送りました。
担任のH先生、かなりの雨男らしくて。
対して、学年のK先生は晴男。
さて、どっちが勝ってくれるのでしょうか(笑)?
ちなみに、昨年の林間学校は、台風接近中の大雨でした。(^^ゞ
200名を超える生徒数、いろんなトラブルもあるでしょうが
中学校生活最後の思い出、楽しく過ごせるといいね!
今日は団体で奈良観光、泊まるのは京都、
明日は班単位で京都観光
明後日はまた団体で京都、午後には帰路につきます。
私は今日一日、眠気との戦いになりそうです・・・(笑)。
コメント
No title
紫さま
修学旅行なので、ありきたりの観光ルートでしたが
どこかですれ違いましたかね(笑)?
雨は二日目はちょっと、三日目はしっかり降られたようですが
元気に帰ってきました。(*^_^*)
どこかですれ違いましたかね(笑)?
雨は二日目はちょっと、三日目はしっかり降られたようですが
元気に帰ってきました。(*^_^*)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
私も実は明日明後日と京都行ってきます。
どこかですれ違うかもしれませんね(^^)
天気はかろうじてもちそうですが…果たして??