前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
リアルコンストラクション スターターワークショップ(モラタメ)

テレビで取り上げられていて、気になっていたのですが
ちゃんと買うほどでもなく・・・
お試しに出ていたので、さっそく購入!
株式会社タカラトミーアーツ
リアルコンストラクション スターターワークショップ

中身はこんな感じ・・・

材質は発泡ポリエチレン製擬似木材だそうで・・・
そうですね、梱包剤のような感じです。
年齢的に次男かな、と思い、中に図面のあった
プロペラ飛行機に挑戦です!

やわらかくて、安全なのはよいのですが・・・
やわらかすぎて曲がってしまい、切りにくい~。(T_T)

釘も・・・クッションに打ち付けているようで、
ぼよんぼよんはね返ります。
打てない~。(T_T)
羽の部分は薄すぎて、のこぎりよりハサミのほうが
キレイに切れましたわ。(^^ゞ

一応、ほぼ1人で作る事はできました。が・・・
材質がまっすぐに切れない
釘が刺さらない(何箇所かは手でねじ込んでしまいました)
上からと下からと釘で止める場所があったのですが
お互いが干渉してしまって入っていかず。
打った釘がすぐ抜ける
やわらかい材質であるが故の作りにくさが出てしまい
3年生には出来上がりに不満が残りました。
もっと年齢が低い子向けですね~。
初めての大工さんごっこにはいいのかもしれません。
あわよくば夏休みの自由研究にと思ってましたが
すでにあちこちの釘が抜けてしまっていて
持って行くのは無理そうです。
期待が大きかっただけに、ちょっと残念。
釘をもう少し細いものにするとか、
材質をもう少し硬めにするとか、改善があるといいかなぁ。
<<誕生日 | ホーム | カルビー株式会社 ひとくち美膳(モラタメ)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |