前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
写真の整理
これまたずいぶんためてしまったので、
2年分くらいの写真の整理をしました。
そもそも・・・デジカメだけにしてから、プリントをさぼっていて
そこからやらないといけません。
データのまま保存も出来ますが、やはり手元のアルバムで
見たいじゃないですか。
子供3人のアルバムを、それぞれに作っているので
(これが自分の首を絞めている原因の一つです・・・)
家用と4枚のプリント。
なぜそうなってしまったかと言うと・・・
出産時の市からのお祝いがアルバムだったことと、
私が結婚時に、自分の子供の時の写真が
実家のアルバムだったので、持ってこられなかったこと。
なので、うちの子供たちが結婚の時には、渡してあげたいな、と。
始めはひとり分だったので、難なく出来ていたのですが・・・
2人分になり・・・
とうとう3人分に。
正直、そこまで考えてなかったです。(>_<)
これまた首を絞めているのが。写真をいちいち加工して
文字を入れたり、複数枚を一枚の用紙に入れたり
(年賀状みたいな加工ですね)
やっているから、やたら時間がかかる。
でもって、撮影後すぐ処理してアルバムに入れてしまうと、
幼稚園などでカメラ屋さんから買った写真が、数ヵ月後に
手に入るので、結局それらが届くまでアルバムに入れられない。
そんなこんなで、あっという間に2年分くらいが・・・。
やり始めたからには、ちゃんとしなくっちゃ。
ちまちまとがんばります。(^_^;)
2年分くらいの写真の整理をしました。

そもそも・・・デジカメだけにしてから、プリントをさぼっていて
そこからやらないといけません。
データのまま保存も出来ますが、やはり手元のアルバムで
見たいじゃないですか。
子供3人のアルバムを、それぞれに作っているので
(これが自分の首を絞めている原因の一つです・・・)
家用と4枚のプリント。
なぜそうなってしまったかと言うと・・・
出産時の市からのお祝いがアルバムだったことと、
私が結婚時に、自分の子供の時の写真が
実家のアルバムだったので、持ってこられなかったこと。
なので、うちの子供たちが結婚の時には、渡してあげたいな、と。
始めはひとり分だったので、難なく出来ていたのですが・・・
2人分になり・・・
とうとう3人分に。
正直、そこまで考えてなかったです。(>_<)
これまた首を絞めているのが。写真をいちいち加工して
文字を入れたり、複数枚を一枚の用紙に入れたり
(年賀状みたいな加工ですね)
やっているから、やたら時間がかかる。
でもって、撮影後すぐ処理してアルバムに入れてしまうと、
幼稚園などでカメラ屋さんから買った写真が、数ヵ月後に
手に入るので、結局それらが届くまでアルバムに入れられない。
そんなこんなで、あっという間に2年分くらいが・・・。
やり始めたからには、ちゃんとしなくっちゃ。
ちまちまとがんばります。(^_^;)
<<ポケモンサンデー | ホーム | どこまで大きく・・・?>>
コメント
ハァ~
陽ちゃんさま
ん~性格、でしょうかねぇ(笑)。
あと、プリンターの性能もちょっと問題あって。
そのままプリントするとパソコンの画像より
かなり暗くなってしまうのデス。なので、
始めに明るさの加工をしないとならなくて。
写真専用のプリンターとかならそのままでも
いけるのかなぁ・・・。
でも買う予算はないしね。努力でカバーです。(^_^;)
陽ちゃんさん、そんなこと言ってる間に
もう年賀状の準備ですよ!
あと、プリンターの性能もちょっと問題あって。
そのままプリントするとパソコンの画像より
かなり暗くなってしまうのデス。なので、
始めに明るさの加工をしないとならなくて。
写真専用のプリンターとかならそのままでも
いけるのかなぁ・・・。
でも買う予算はないしね。努力でカバーです。(^_^;)
陽ちゃんさん、そんなこと言ってる間に
もう年賀状の準備ですよ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
聞いてるだけでこちらがため息が出ます~。
自分で首を絞めてても、きちんと解いていくのがママさんのすごいところ!!
私なら絶対挫折・・というか自分の首は絞めませ~ん(笑) ゆるい。ゆるい。
家庭第一、子供優先、なママさんだから
こんな調子だと仕事は出来ませんね・・・
それに比べ私って~??