前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
昨夜は静岡で・・・
地震、大きかったようですね・・・。
こちらは震度1とかでしたので気づきませんでしたが、
朝のニュースで知りました。
長男、まだ林間学校中で、富士山のふもとにいるんですよね・・・。
そのあたりは震度3になっていたので大丈夫でしょうけれど。
長女も合宿中に地震があったし(昨日無事帰宅しました)
なんだかわざわざ震源に近い方にでかけているので
複雑です。
長女によると、宿泊した民宿、3・11の時は津波で
腰まで浸かったんだとかで、食堂の椅子など新しくなっていたと
言ってました(昨年と同じ宿なので)。
ま、今は日本中どこに行っても地震が多い状態なので
逃げようがないんですけれど、家族が離れているときに
地震に合わないといいなぁと、願うばかりです。
こちらは震度1とかでしたので気づきませんでしたが、
朝のニュースで知りました。
長男、まだ林間学校中で、富士山のふもとにいるんですよね・・・。
そのあたりは震度3になっていたので大丈夫でしょうけれど。
長女も合宿中に地震があったし(昨日無事帰宅しました)
なんだかわざわざ震源に近い方にでかけているので
複雑です。
長女によると、宿泊した民宿、3・11の時は津波で
腰まで浸かったんだとかで、食堂の椅子など新しくなっていたと
言ってました(昨年と同じ宿なので)。
ま、今は日本中どこに行っても地震が多い状態なので
逃げようがないんですけれど、家族が離れているときに
地震に合わないといいなぁと、願うばかりです。
コメント
ホント地震多いですね。
地震大国を実感させられますね。
いざって時は、家族一緒が心強いですね。
地震大国を実感させられますね。
いざって時は、家族一緒が心強いですね。
いってきまうすさま
しばらく落ち着いてたんですけどね~
今また少し、活発な時期になってるようで。
今朝も4:30に小さな地震があり起こされました・・・。
だからと言って、家に閉じこもってるわけには
いきませんしね。(>_<)
今また少し、活発な時期になってるようで。
今朝も4:30に小さな地震があり起こされました・・・。
だからと言って、家に閉じこもってるわけには
いきませんしね。(>_<)
パイナップル定食さま
合宿や林間学校なので、先生など大人も一緒だし
大丈夫だとは思ってますが、やはり心配・・・。
2人とも元気に帰ってきたのでホッとしてます!
大丈夫だとは思ってますが、やはり心配・・・。
2人とも元気に帰ってきたのでホッとしてます!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
「子どもがいないときに地震とかあったら、必要以上に心配になるし、
不安になるよね。
みーちゃんママのところ、子どもさん2人合宿や
林間学校で家にいないんだって~
うちなんか雨が降ってるだけで気になるのに嫌なタイミングで地震やね~」
と話しておりました。
地震が多い国なのはわかっているんですけど
いろんな意味で被害がこれ以上出ないことを
祈るしかないですよね。