前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
運動会3
さて、お昼。園児も親の席に移動です。
公開するのもどうかと思うようなお弁当ですが・・・。(^_^;)
まぁ、記録として(笑)。

おむすびは鮭、昆布、梅の三種類。
揚げるだけの肉だんごに、甘酢ケチャップのソースを作りました。
ウインナー
厚焼き玉子
きゅうりの塩もみ(浅漬け)
みかん
ミニゼリー
なるべく前日に準備して、当日は時間のかからない
おかずばかり(笑)。
5合分のおむすび、完食してくれました。
午後は、年少さんは疲れてしまうので競技はなく。
年中さんも親子体操のみ。お父さんと踊りました。
年長さんの競技が一つと、お母さんの競技、お父さんの綱引き、
学年対抗リレーでおしまいです。
リレーはクラスごと、男女園児、先生、母親、父親とバトンタッチ。
特にお父さん達の勝負はかなり激しく、盛り上がります。
園のグランドはトラックが狭いので、コーナーが急で
曲がりきれずに転倒とかも。滑るので裸足で走るパパさんもいたり。
応援にも力が入ります。
2:30、すべての競技が終りました。
閉会式をして、子供達はがんばったメダルをもらって終了です。

私もほとんど立ちっぱなしで疲れたけれど、
充実の一日でした。!(^^)!
末っ子本人はもとより、お付き合い参加のお姉ちゃん、お兄ちゃん、
狭い座席でがんばってくれたダンナさま、みんなお疲れさまでした!
公開するのもどうかと思うようなお弁当ですが・・・。(^_^;)
まぁ、記録として(笑)。

おむすびは鮭、昆布、梅の三種類。
揚げるだけの肉だんごに、甘酢ケチャップのソースを作りました。
ウインナー
厚焼き玉子
きゅうりの塩もみ(浅漬け)
みかん
ミニゼリー
なるべく前日に準備して、当日は時間のかからない
おかずばかり(笑)。
5合分のおむすび、完食してくれました。
午後は、年少さんは疲れてしまうので競技はなく。
年中さんも親子体操のみ。お父さんと踊りました。
年長さんの競技が一つと、お母さんの競技、お父さんの綱引き、
学年対抗リレーでおしまいです。
リレーはクラスごと、男女園児、先生、母親、父親とバトンタッチ。
特にお父さん達の勝負はかなり激しく、盛り上がります。
園のグランドはトラックが狭いので、コーナーが急で
曲がりきれずに転倒とかも。滑るので裸足で走るパパさんもいたり。
応援にも力が入ります。
2:30、すべての競技が終りました。
閉会式をして、子供達はがんばったメダルをもらって終了です。

私もほとんど立ちっぱなしで疲れたけれど、
充実の一日でした。!(^^)!
末っ子本人はもとより、お付き合い参加のお姉ちゃん、お兄ちゃん、
狭い座席でがんばってくれたダンナさま、みんなお疲れさまでした!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |