前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
児童手当
今月は、児童手当の“現状届け”提出。
毎年6月の中ごろ確認用紙が送られてきて、月末までに提出。
育児中の方はわかると思いますが、児童手当とは
第一子と第二子に月5000円の補助、
第三子以降は月1万の補助が出ます。
以前は入学まででしたが、今は6年生まで延長されました。
それはとても助かるのですが…市役所で個々の収入とか
子供の人数も年齢もわかっているのでしょうし、なぜ毎年
提出なのかなぁ。
不正する人とかいるんでしょうか…?
とにもかくにも、今年も申請に行ってきました。
収入のない専業主婦には貴重な収入源、毎年面倒ではあるけれど
きっちり行かなくては!
ふと思ったけれど…長女が生まれてから次男が小学校卒業するまで
18年間申請することになるんだわ…ちょっとビックリ。
まだ10年目、先は長いわ!
毎年6月の中ごろ確認用紙が送られてきて、月末までに提出。
育児中の方はわかると思いますが、児童手当とは
第一子と第二子に月5000円の補助、
第三子以降は月1万の補助が出ます。
以前は入学まででしたが、今は6年生まで延長されました。
それはとても助かるのですが…市役所で個々の収入とか
子供の人数も年齢もわかっているのでしょうし、なぜ毎年
提出なのかなぁ。
不正する人とかいるんでしょうか…?
とにもかくにも、今年も申請に行ってきました。
収入のない専業主婦には貴重な収入源、毎年面倒ではあるけれど
きっちり行かなくては!
ふと思ったけれど…長女が生まれてから次男が小学校卒業するまで
18年間申請することになるんだわ…ちょっとビックリ。
まだ10年目、先は長いわ!
コメント
あぁっ!!
まずい。。。うちも早く提出に行かなくちゃ!もらえなくなると困るぅ~!まとまった金額だから助かるよね☆
megさま
なぜか雨の多い6月に・・・郵送でもいいって
言うけれど、記入もれがあったら結局行かないと
いけないしね。
それでも今年から、土日に受けてくれる日ができて。
助かる人も多いのではないかな。(^^)
言うけれど、記入もれがあったら結局行かないと
いけないしね。
それでも今年から、土日に受けてくれる日ができて。
助かる人も多いのではないかな。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |