前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
いまさらですが・・・
先日の幼稚園での、運動会予行練習を終えて
感じたことは・・・。
息子が見つけられない!!!
うちの園は、体操服はもちろん、靴も靴下も指定なので、
どの子もみんな同じ格好なのです。
小学校だと、靴下を目立つ色にできるのですが・・・。
お姉ちゃんの時は、髪飾りを大きめの目立つボンボンにして。
お兄ちゃんは、背が後ろから2、3番目だったので、列で並ぶと
後ろから見ていけばすぐに見つかりました。
しかし。
末っ子は、男子16人中10番。ほぼ真ん中なのです。
帽子の色でクラスまではわかるのですが・・・。
で、本当にいまさらですが。
クラス帽にワッペンをつけました。
普通は入園・進級時に、その子の目印になるようなワッペンや
飾りボタンをつけるお母さんが多いのですが、私は黒のマジックで
ポケモンの絵を小さく描いてあげただけでした。
これでは全然目立ちません。
ちゃんとワッペンを用意していたわけではないので、
ポケモンの布のはぎれから、キャラクターを切り抜いて
縫いつけただけ。
なので、洗濯したらほつれてくるかも・・・。(^_^;)
でもまあ、これで少しは目立つかな?
とりあえず、週末の運動会までもてばいいや(笑)。
感じたことは・・・。
息子が見つけられない!!!
うちの園は、体操服はもちろん、靴も靴下も指定なので、
どの子もみんな同じ格好なのです。
小学校だと、靴下を目立つ色にできるのですが・・・。
お姉ちゃんの時は、髪飾りを大きめの目立つボンボンにして。
お兄ちゃんは、背が後ろから2、3番目だったので、列で並ぶと
後ろから見ていけばすぐに見つかりました。
しかし。
末っ子は、男子16人中10番。ほぼ真ん中なのです。
帽子の色でクラスまではわかるのですが・・・。
で、本当にいまさらですが。
クラス帽にワッペンをつけました。
普通は入園・進級時に、その子の目印になるようなワッペンや
飾りボタンをつけるお母さんが多いのですが、私は黒のマジックで
ポケモンの絵を小さく描いてあげただけでした。
これでは全然目立ちません。
ちゃんとワッペンを用意していたわけではないので、
ポケモンの布のはぎれから、キャラクターを切り抜いて
縫いつけただけ。
なので、洗濯したらほつれてくるかも・・・。(^_^;)
でもまあ、これで少しは目立つかな?
とりあえず、週末の運動会までもてばいいや(笑)。
コメント
見ーつけた!
おくればせながら
遅ればせながら、100回おめでとうごさいます。楽しく読んでます。なごみをくれて、ありがとう。印象にのこってるのは、オハギ写真。私の大好物。あんなにおいしいのに、ご飯をつぶすことを、半殺しというそうです。なぜーっ!
yukiさま
いらっしゃいませ!
話の勢いで誘ってしまったのに
わざわざ探してきてくださって
本当にありがとうございます。
こんな感じでのほほんとやっておりますが
また遊びにいらしてくださいませ~。(#^.^#)
話の勢いで誘ってしまったのに
わざわざ探してきてくださって
本当にありがとうございます。

こんな感じでのほほんとやっておりますが
また遊びにいらしてくださいませ~。(#^.^#)
空手ママさま
書き込みありがとうございます!
見てる人がいてくれると、とても励みになります。
半殺し・・・知りませんでした。
いっぱい半殺ししちゃったよ・・・。(^_^;)
見てる人がいてくれると、とても励みになります。
半殺し・・・知りませんでした。
いっぱい半殺ししちゃったよ・・・。(^_^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
帰ってすぐにブログを検索したんだけど
その時はヒットしなくて。。。
でも今日無事に見つけることができて
嬉しかったです。
ブログ作り楽しそうですね。
私もいつか挑戦したいなあ。
お気に入りに登録しておきまーす