前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
映画デビュー?!
小さい子が騒いでもいいですよ~という映画の企画。
わが子たちが見ていたのは、おかあさんといっしょとか、
いないいないばぁ・・・
今はそれよりも低年齢向きの番組があるんですって。
パパがお仕事だったので、ばばが誘われました。

ちょうど、キャラクターの舞台挨拶の日。
いや、しゃべらないから挨拶じゃないか(笑)。
ですが、チケット争奪戦だったらしいです。
3人でしたが、2席と1席で離れた場所になっちゃった・・・
けれど、お孫はお膝の上なので、2席あればOK!

来てくれたけど、席を立ってはいけないんですって。
お孫と一緒には撮れないなぁ、残念。
遠くて、お孫はよくわかってなかったです。
2歳前後の子は反応してましたが・・・
0歳児には無理よね。(^^;)
10分ほどで退場・・・
通路が狭くてカニさん歩き(笑)。
ちょうど見える場所でした。中の人、お疲れさま!
ぎゅーっ
映画ですか?
始まって5分でギャン泣き、
10分後には夢の中でした(笑)。
映画前までに寝てくれてたらよかったのですが
電車移動中はご機嫌でお目目パッチリ。
映画館は暗いし、音楽流れて、
もう寝るしかない状況でしたね~。
周りもそんな子がたくさんいましたよ。
なので、映画は大人が楽しみました。(*´з`)
売店にて。
左の3点をゲット。1つは買ってあげるよと言ったのですが
ママが迷いすぎて、結局3つとも買ってあげちゃったよ・・・
ばばバカです。(-_-;)

右上のタンバリンが、入場特典。
右下は、食玩なのでスーパーなどで売っているのですが
人気のキャラがなかなか見つからず(人気だからな・・・)
今回、ようやく見つけたそうです。
ねんねして、おっきしたら、いっぱいもらった~、な
お孫ちゃんでした(笑)。

わが子たちが見ていたのは、おかあさんといっしょとか、
いないいないばぁ・・・
今はそれよりも低年齢向きの番組があるんですって。
パパがお仕事だったので、ばばが誘われました。

ちょうど、キャラクターの舞台挨拶の日。
いや、しゃべらないから挨拶じゃないか(笑)。
ですが、チケット争奪戦だったらしいです。
3人でしたが、2席と1席で離れた場所になっちゃった・・・
けれど、お孫はお膝の上なので、2席あればOK!

来てくれたけど、席を立ってはいけないんですって。
お孫と一緒には撮れないなぁ、残念。
遠くて、お孫はよくわかってなかったです。
2歳前後の子は反応してましたが・・・
0歳児には無理よね。(^^;)
10分ほどで退場・・・
通路が狭くてカニさん歩き(笑)。
ちょうど見える場所でした。中の人、お疲れさま!

映画ですか?
始まって5分でギャン泣き、
10分後には夢の中でした(笑)。
映画前までに寝てくれてたらよかったのですが
電車移動中はご機嫌でお目目パッチリ。
映画館は暗いし、音楽流れて、
もう寝るしかない状況でしたね~。
周りもそんな子がたくさんいましたよ。
なので、映画は大人が楽しみました。(*´з`)
売店にて。
左の3点をゲット。1つは買ってあげるよと言ったのですが
ママが迷いすぎて、結局3つとも買ってあげちゃったよ・・・
ばばバカです。(-_-;)

右上のタンバリンが、入場特典。
右下は、食玩なのでスーパーなどで売っているのですが
人気のキャラがなかなか見つからず(人気だからな・・・)
今回、ようやく見つけたそうです。
ねんねして、おっきしたら、いっぱいもらった~、な
お孫ちゃんでした(笑)。

次男、誕生日!
早いもので、21歳になりました。
新入社員、まだ研修の毎日のようです。
そろそろ派遣先が決まるのかな・・・。
4月に入社して、リクルートスーツしかなかったので、
先日、長男と一緒にスーツを新調したのですが・・・
なんと、兄弟そろって同じサイズという。(^^;)
(弟のほうが、1.5cmくらいズボンが長いくらい)
大きくなったなぁ。
そして今日は、だんなさまの母方の祖母、
子どもたちのひいおばあちゃんの誕生日
でもあります。96歳かな?
このひいおばあちゃん、うちの長女と同じお名前で
(字が違うけど、読みが一緒でした)
長女と同じ名前で、次男と同じ誕生日。
何かとご縁があります。
長生きしてね。
お祝いはいつもの。
コ〇トコと、シャ〇レーゼです。

新入社員、まだ研修の毎日のようです。
そろそろ派遣先が決まるのかな・・・。
4月に入社して、リクルートスーツしかなかったので、
先日、長男と一緒にスーツを新調したのですが・・・
なんと、兄弟そろって同じサイズという。(^^;)
(弟のほうが、1.5cmくらいズボンが長いくらい)
大きくなったなぁ。
そして今日は、だんなさまの母方の祖母、
子どもたちのひいおばあちゃんの誕生日
でもあります。96歳かな?
このひいおばあちゃん、うちの長女と同じお名前で
(字が違うけど、読みが一緒でした)
長女と同じ名前で、次男と同じ誕生日。
何かとご縁があります。
長生きしてね。
お祝いはいつもの。
コ〇トコと、シャ〇レーゼです。

| ホーム |